Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

朝活中止で

2024年08月15日 | 独り言
8/14
朝活で小八郎岳と思ったがどーみても山は雨っぽいので霧雨の中walkに変更。
1枚目中ア前衛烏帽子岳も全く見えない、後の2枚は南ア仙丈~塩見。
今TOPの土井選手は北荒川岳付近を走ってますね。
#TJAR2024




○○は木を切る~🎵
トントントン♪
伸び過ぎて手に負えなくなってきたので切る。
雨後で涼しいのでもう少し作業出来そう。
隣はりんご畑、直ぐ下は小川(田んぼに水を引く)なので。







Netflixで風ちんのコンサートを😍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリマーで庭仕事

2024年08月14日 | 独り言
8/13
今日はトリマーざーます。
まぁ暑いので9時迄ですね。
2時間位使っただけなのに既に左腕が筋肉痛


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身長は関係ない 森秋彩

2024年08月14日 | 情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠 芝平٠ 初ノ沢

2024年08月13日 | 
8/12
連休は庭仕事と思っていたが何せ暑いので涼を求めて沢へ。
5年前初ノ沢と思って入渓した沢は一つ北側の沢だった?
改めて今日遡行したが徐々に倒木が多くなり鬱陶しくなって来たので1300m辺りから引き返した。
帰路T小屋に寄ってにゅう君😸の様子を見てから帰宅。
ご主人もお元気そうだった、数年前の豪雨で近辺の沢は荒れてしまったとの事。
芝平も砂防工事のプレハブやユンボが。
以前歩いた法華道は林道工事で通行止めだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪現地レポート

2024年08月11日 | 情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度の庭木の剪定

2024年08月11日 | 独り言
連休+お盆は何処に行っても人だらけ&渋滞。
で朝早くwalkからの庭木の剪定🤣 
暑すぎで9時に終了後洗濯と布団干し。

1本の南天を切って出た枝葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪 女子ボルダー&ルート決勝

2024年08月11日 | 独り言
8/10
女子ボルダー&リード決勝始まりました❗️
1、2課題は登れず、第3課題は完登‼️
ヤンヤは第4課題は焦ってる感じで何時もの感じではなかったですね。
相当追い込まれてる感じがする。指痛めたかも?
リードでは森さん優勝‼️
ヤンヤはギリギリのトライでした。
楢崎君が森さんを労ってたよ👍
森さん頑張りましたね‼️👍
この競技は五輪では未だ2回目、東京ではスピードを含めた3種目でした、
パリではスピードと分けて2種目。噂ではロスではボルとリードは分かれるかも知れないと。
競技の歴史も浅くルールも変わったりしてるので今後もどうなるかですね。
東京大会の採点方法なら森さんは銀メダルだった様です。
今回までクライミングは追加競技扱い、次回ロスでは正式競技になるので変化が有るかも。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年振りの飯田ダンボ

2024年08月11日 | インドアジム
8/10
久々の飯田ダンボ🎵
にゃんと白猫が(保護猫ゴロウちゃん)😍
大人しくて超かわいい🐱
此処は高さも有り課題はムズい。
マンスリーと5級が登れたり✕だったり。











お盆になると陳列される天ぷらまんじゅう🎵
子供の頃母の実家(中川村)で食べた思い出が、あんこは嫌いなので皮だけ食べていた🤣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪 男子ボルダー&ルート決勝

2024年08月10日 | 独り言
8/9
男子ボルダー&リード決勝始まりました❗️
安楽君第1課題一撃! 第2課題残り10秒で完登。
第4課題惜しかった❗️ボルダーラウンドTopでリードへ、2位とは1点差。
リードはヤコブとオンドラが96ポイントでTOP、安楽君は最終局面の4ポイントに入った所でフォール、点数稼げず76.1ポイント。
トビー・ロバーツが92.1ポイントで金メダル🥇、安楽くんは銀メダル🥈に。
ヤコブとオンドラのクライムも見応え有りましたね。
さて明日は女子決勝です、森さんガンバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃とりんご

2024年08月10日 | 独り言
8/8
産直で桃とりんご。
なつおとめと言う品種。
ドンキに行ったら南海トラフ地震情報の影響で水が不足しています、カップラーメンは1人2箱?迄にと貼り紙が。
もう買いだめしてる人が居るらしい😆
南信は影響が出る地域になっているみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする