黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

繋がる

2014-02-27 10:57:08 | 日記
                   明かりをつけましょぼんぼりに   


ベランダから見える庭の木々を揺する風も今までとは違って柔らかくなってきました。
小枝を震わせる風の音にも優しさが加わって少しづつ季節が変わっていきます。

  もうすぐ3月です

私も大切な”おひなさま”を飾りました。
この時期 またお会いできましたね ってご挨拶をしながら。。。

今更ですが 私のお雛様は母の母(お祖母ちゃん)の母(曾お祖母ちゃん) そしてその前?からは一体どう繋がっていて私の許へきたのだろうか?
毎年毎年何代も繋がってきた雛人形を飾り眺めていると 幼かった頃 若かった母 元気な祖母の姿が目に浮かんできます。

今時の雛様ではないけれど私にはなくてはならない大切なつながり思い出がいっぱい詰まった雛人形です。

ずーっとずーっと大切にしていきます。
                      


お雛様を飾る頃 北の国が一気に変化する季節
厳しい寒さも乗り越えてやがてほんわかな温かさに包み込まれる春がやってきます。

今年のひな祭りは いにしえの時 に想いを馳せて ちょっぴり雅の心でいってみましょうか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだだよねー  春

2014-02-25 14:56:05 | 日記
                寒そうな訪問者(鳥)

暫らく寒くて、ふぶいての日が続きました。
そして降り積もった雪は大きなベランダガラスを半分以上覆いました。  


これじゃうす暗くて気持ちまでも塞ぐってもんだ  ねー
そこで登場 かんじき父さん   雪に埋まらない様にかんじきはめて  

しっかり仕事っぷりを監督   よし! 明るさОK!それにしても 首だるーィ
こんな姿勢で仕事終わるのを見届けた監督お疲れさま

ゆっくりお昼寝を  雪の話題満載 北の国から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり 吹雪いたり 

2014-02-18 17:30:47 | 日記
                     吹雪なので明かりがとれない窓


先日やっと大きな雪山をきれいにしてもらったばかりなのに

       頼もしいスノーお助けマン?


     こんな邪魔な雪山をあっと言う間に      


ところがここ数日のはっきりしない空模様

晴れてみたり 

 吹雪いてみたり   吹雪いてみたり

こんな日はうつらうつらと横になってるしかねー  


そうは言ってもこの雪オサレな演出もしてくれちゃうんだよね    ベランダの雪にうずめるだけで冷やせる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖バレンタインに想いをのせて!

2014-02-15 16:36:06 | 日記
                       気持ちだからね 気持ち 一粒だけどさ



昨日久しぶりに誰かを思い浮かべながらチョコを選びました。
勿論 シーちゃんにも何がいいのかなーって”おやつ”コーナーをウロウロしました。

何だか踊らされているよねーと思いつつも楽しくあれこれと捜している自分が  


シーちゃんに       自分にって   何で? 


       立派ないただきチョコまで


夕ご飯は先日届いたばうわう農園のお野菜をチキンと一緒にスープで煮込みました。  

送ってくださった人の気持ちがこもったきれいなお野菜たちです。  

シーちゃんのご飯にもたっぷり混ぜて  皆で大事に大事にいただきました。
《お野菜には作ってくださる方の汗と心がタップリつまっていて ありがとう の気持ちです)

いつも言葉にはできない愛を受け取るばかりで。。。どう感謝をお伝えしようかと。。。

遅ればせながら聖バレンタインの愛を形はありませんが 福岡の下の方まで 飛ばします  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月 春節(旧正月) ポコペロ シートベルト 

2014-02-10 15:07:24 | 日記
  {2月1日~今日までの出来事をまとめました   }

春節休暇を利用して北京からY君とRちゃんが来道しました。
諸々騒がしい北京での生活を勝手に心配していましたが、至って元気なお二人さんにちょっと安心

いつも遠い国からシーちゃんを心配してくれていました。
が。。あまりにもお元気なシーちゃんに驚ろきを隠せず 

そんなにお元気ならば。。是非泳ぎを見たいとのことで(ポコペロへ早速予約)
2月4日  雪の中いざ! スイミング!
      何とシーちゃん是非泳ぐ勇姿が見たいと言われたことに気を良くしたらしく今までにはないドヤ泳ぎっぷり
      水に入った途端張り切っているシーちゃんをセラピストのSさんも私達もほほえましく 愛おしく
      見守りました。
       

       何度も何度も   自慢気にアピールのシーちゃん

いつもより多い観客に褒められ、久しぶりの泳ぎを楽しみ、瞳をキラキラさせて シーちゃん 嬉しそうだったね。そんな君の健気さに泣けるよ。

Y君 Rちゃん シドはどんな状況になっても逆らうことなく、すべて坦々と受け入れ、こうして私達に温かいものを贈ってくれています。 私達が傍にいるから、心配しないで。


短い滞在でしたが、食べることが大好きな二人に食べさせたいどうしてもって所を。。

 ラーメン

 フィノッキオのイタリアン




もっともっといてほしいけど。。。
そう思うくらいで またね~ ってバイバイするのがいいんだね。きっと。



追  思い出すのも悔しい
   ちょっとしたお買い物の帰り シートベルト装着違反で。。。。
   いつも装着してるのに、あまりにも近くだったので   皆さんお気をつけくださいませ。
 
       
      
        
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする