


ベランダから見える庭の木々を揺する風も今までとは違って柔らかくなってきました。
小枝を震わせる風の音にも優しさが加わって少しづつ季節が変わっていきます。


私も大切な”おひなさま”を飾りました。
この時期 またお会いできましたね ってご挨拶をしながら。。。
今更ですが 私のお雛様は母の母(お祖母ちゃん)の母(曾お祖母ちゃん) そしてその前?からは一体どう繋がっていて私の許へきたのだろうか?
毎年毎年何代も繋がってきた雛人形を飾り眺めていると 幼かった頃 若かった母 元気な祖母の姿が目に浮かんできます。
今時の雛様ではないけれど私にはなくてはならない大切なつながりと思い出がいっぱい詰まった雛人形です。
ずーっとずーっと大切にしていきます。

お雛様を飾る頃 北の国が一気に変化する季節
厳しい寒さも乗り越えてやがてほんわかな温かさに包み込まれる春がやってきます。
今年のひな祭りは いにしえの時 に想いを馳せて ちょっぴり雅の心でいってみましょうか。