黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

坦々と生き切ること(教わることばかり)

2017-03-29 11:22:17 | 日記

      生きとし生けるもの

 

家の前に積み上げられた雪も少なくなってきた3月最後の週

北の大地住人がひたすら待ち続けた 春 の季節がすぐそこまでやってきました。

出不精の私は降る雪を眺めながらどうでもいいことをタラタラと考えることが好きです。

  暇人か? って突っ込みが入りそうですが

言われるほど暇人ではありません。

あっ!今早速あの方々からもしもしテレがはいりました。

そうです。 電話のベルが鳴ったら飛んで行きます。(最近このベル恐怖症なの)

なのでゆっくり好きな曲でも聞きながらコーヒーなんて優雅な時間は中々とれません。

大切な人のためだから今から飛んで行ってきます。

 

 

 

  3月30日  外は霙(みぞれ)雪

最後の最後まで頑張って降るんだね。

さわさわ小波でちょっとだけ心落ち着かずの日々  天候にも左右されるデリケートなわたし!?

 

 

昨年5月に東京井の頭自然文化園のアジアゾウ 「はな子」が惜しまれながら老衰で亡くなったことを知った。

園を訪れる人達にそこにいてくれるだけで十分と言わしめる存在感と神々しい佇まいに心奪われてしまいました。

(そんな「はな子」に実際に会ってみたいと思いながら映像で会うことしかできなくて残念でした)

     

年を重ねることが辛いと思わせるような今の人間社会

私の大切な人も顔を合わせる度に(いつもお世話かけてすまないね)って

それじゃ!またね!って帰って来るときも

姿が見えなくなるまで(気をつけて帰ってね。 またきてね。)の声が背中につきささりヒリヒリするほどです。

帰りの車中は    が止まりません。

いつもお世話かけてすまない!とか年を重ねて辛いとか思ってほしくない。のに。。

 

この冬空 雪風に耐えてシーちゃんの友ヒヨドリとあかげらが訪問してくれます。

彼らも逞しいな~

   

 

 

 

そして私の傍で身をもって坦々と生き抜くことを教えてくれたシドがいました。

 

  

 

    

そこにいてくれただけで十分だったよ。 シーちゃん

 

 

 

人生を生き切る。

残された人はその姿を見て自分の人生を生き続ける。

命というものは大切だからこそ繋ぐというより完結するもの。(自閉症の君との日々の中での東田直樹さんの言葉)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひがん

2017-03-21 14:50:17 | 日記

少しづつ雪解けが進んでいる3月後半

お彼岸のお墓参りに行ってきました。

北の大地もポカポカ陽気のお参り?日和?

 

何度か車いすのシーちゃん誘って行ったよね。

あの時と変わらない 恵庭岳   凛とした美しさが心に沁みる

 

 

どんな時だって 何処へ行ったって 何を見たって 思い出さずにはいられない。  

    

 

 

 

お線香のユラユラ香りに包まれ ご先祖様を思ひ 君を想い  お彼岸供養の一日が過ぎました。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月になって

2017-03-01 23:40:10 | 日記

              

 

3月1日 午後23時40分

暫くぶりにブログにつぶやこうかなーって思って座ってみたけれど。。。 楽しいことが浮かばない。

2017年 まだ始まったばかりなのに色々起こりすぎだ。

心身共に健康だったはずの自分の身に少しばかりさざ波がたち慌てています。

少しばかりのさざ波のはずなのに体が悲鳴をあげた。

弱いなー わたし!

2月中頃胃カメラのモニターを見ながら医師の説明を聞く。

これは随分荒れてるね~  何かストレスに感じることでもあった?

自分でこれはストレスだなんて思いながら日々過ごしていないけど

体は 正直 だ。

 

そんな胃カメラから一週間後風邪の高熱でまたまた寝込んでしまう事に

弱り目に祟り目って!このことか。

北の大地のこの時期はちっちゃい傷口をわざわざ広げるようにどんよりとした重たい灰色が空を覆っています。

ノックアウトに近い心はあっという間に灰色の空に吸い込まれていきます。

 

弱いなー わたし!

 

 福岡の下の方から届いた 春告げ菜 気持ちがふんわり

 

北の大地も3月になったんだから灰色の空が少しづつ春色にかわりはじめてくるよね。

年の初め早くに傷の手当がすんだので良しとしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする