黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

情けな~い

2014-05-31 16:02:25 | 日記
              アジアンタム?  



外はやわらか春の日差し            



病院へ駆け込みました。  いえいえ大事なシーちゃんじゃなくて おバカ母です。

1週間ほど前から喉の奥が痛いなあーと思いつつうがいしてお薬のんだら治っちゃうしなんて軽ーく
いましたが 何と日を追うごとにくしゃみ鼻水咳 挙句熱で夜も寝られず

病院に駆け込むことに   情けないというか詰めが甘いというか


熱で朦朧としながらも夜中シーちゃんのおむつ交換やら体位変えやら 
マスクだけは忘れずにしっかりして うつしたら大変(うつるのかー)

熱が落ち着くまでシーちゃんの横でゴロゴロの日々 

 
               
 

夜寝られないとき読もうと思っていたこの3冊 ちょっとお薬が効いてきてただコロコロしてしてる間読んじゃった。


そんなこんなでシーちゃんのわんツーLESSONしばらくお休みしました。
熱も下がって咳だけが残っているけどもう少し我慢してね。


シーちゃんごめん!  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2014-05-23 16:42:15 | 日記
                  


北のシド地方は今が一番自慢できる季節を迎えました。
2~3日前に降った雨で花も木々の葉も色濃くなって目に沁みるほどピカピカしています。


そんな中素敵な出会い旅から帰られたこのふた姫ちゃんとお散歩しました。
お久しぶりです。
お帰りなさい。
お船の旅はいかがでしたか?

お散歩中もシーちゃんの歩幅に合わせてくれる優しいるいちゃんとチョットクールなりるちゃん  
何だか若いパワーに圧倒されて腰が引けちゃってる シーちゃん


姫に挟まれての記念撮影も 超微妙な距離感 笑えるね

  

少しずつシーちゃんの歩き方が力強くなってきているねって言われて嬉しかったね。

いつも私達が気づかない所を指摘してくださったり体のことなどもさりげなく助言をくださったり
本当にyuraさんには助けられています。

またシドのお散歩お付き合いお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ(冬の貴婦人)

2014-05-20 13:47:39 | 日記
                  
  クリスマスローズ *イギリスのクリスマスに咲くという意味で名付けられた*



以前から気になっていたこのネーム   クリスマスローズ  にやっとお目にかかりました。
     

      
  
旬は2月以降らしいのでクリスマス頃にはみられないそうです。
花の色も赤 白 黒 ピンク 淡黄 緑 茶色と数多くこれもクリスマスローズの魅力となっている

他の色も見たいのですが、
この色もさすが 貴婦人 といわれるくらい素敵な色合いです。   

今頃なんですが、知らなかった事が少しずつ減っていくということは出会った方々に感謝です。
ひと月に一度しかお会いしない習い事の友人からの情報は 知ったことへの感激で一杯となります。
気になっていたクリスマスローズとの出合いもその一つです。  





さてさてシーちゃんのお散歩コースも目先を変えながら楽しく

いつもの騒がしさから逃れて森林浴も兼ねた緑たっぷりの中へ  

さー俯かないで胸を張って 


え~っ まだー なんて顔しないで頑張ろうよ   




でもさすがに帰ってきたらこんな怖い顔して   お疲れ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履き初めブーツで

2014-05-15 17:42:22 | 日記
                        公園の八重桜 まだまだ健在 素晴らしい




履き初め  ブーツで散歩


                    

                    



今日のお出かけは お洋服とブーツと車輪と コーディネートしてみましたの。

黒ラブが映える色合いを…ネ

ホラ!やだ~ 黒ラブってどんな色も着こなしてしまうでしょう   ねえ~


 
こんなにボリュウムのある桜の下でも負けない存在感 主役は下の黒い塊?って  (小さすぎ)

      

それにしても素晴らしい八重の桜でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シドのブーツ

2014-05-14 13:47:08 | 日記
                 
                   庭の遅咲の八重桜が満開となりました


そして次から次と美を競って木々の花たちが咲きはじめ、北の大地はまさしく 春爛漫
 

この木の花が満開になるころに ライラックまつりが開催されます。

       まだ七分咲きかな?(我が家のライラックは剪定に失敗し大木にしてしまったためご近所の評判悪いっす)


我が家の狭ーい庭にもう1本私が植えてから4~5年になるプラムの木も白くて可愛い花をいっぱいつけました。  
   あの甘ーい赤い実がこの花の数だけ鈴なりに...考えただけでもワクワク…
   だったのですが、友人からの情報によるとプラムの実は虫がつきやすくて収穫は難しいことが判明しました。
   花を楽しむことになりますね。残念!





  #シーちゃん情報#  


車いすは頑張っていますが、まだまだ助けが必要です。
それに前あしが弱くて疲れてくるとズリズリと引きずってしまい帰る頃には擦れて血がアスファルトに点々と...
痛そうで心配なので   ブーツ  見つけました。 



           こんな感じ  


またまたシーちゃんの体をサポートする付属品がいっぱい   明日も楽しく散歩するぞ~


                                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする