黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

春待ち人(🐕)達

2024-02-22 12:51:23 | 日記

  

朝からの雪が降り続いています

 

何年ぶりかの 春の陽気 だなんてちょっと騒ぎましたが

まだ2月ですからね

ベランダ窓も半分雪で ナンシー🐕 が出入りする雪遊び場にはちょうどいい積雪量

     

日替わりの天候と 気温の高低 積雪量 未だに日々踊らされて過ごす北の大地人

だから~ まだまだだって 春は!!

 

 

 

 

先日も少し遠くの公園にでも行ってみようと

2か所ほど出かけてみましたが

どこも 雪捨て場のターミナルになっていて雪山で覆われていましたね

そんなことで やっと見つけた

空き地の雪の中をザクザクと歩いてきました

     

 

皆さんも公園をさがしていらっしゃったみたいで ゆきだるまが 首をかしげて立ってました

    

雪中をこいだ末の道なき道は 結構 💦汗 💦汗でいい運動でした

 

これはこれで 北国冬 犬👣ちゃん散歩 の あるある かしら...ね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ2月なのに 暖かいよ

2024-02-13 12:57:10 | 日記

今日と明日は気温高めとの予報

列島何処もかしこも春先の暖かさ こんなに高温の2月って

これは大丈夫なんだろうか?

 

 

先日 大通り公園の 雪まつり 行ってきました。

その日も暖かい日で雪像見物にプラプラするには最高でした。

久しぶりのテレビ塔

  

以前と比べると 雪像はコンパクトでちょっと!!でしたが

  

                  

   

大谷君                と           デコピン君

    

円山動物園の象さん タオちゃん親子       と   エスコンフィールドの新庄監督

 

雪まつり会場は何か所かありましたので 他にも立派な雪像や氷の像があったと思います。

海外からの観光の方々も多かったので楽しんで下さったようです。

 

 

そして 毎年この時期は両親への感謝を忘れずに 

又 家人や友人からの バースディのお祝いにも 心からのお礼を込めて

   

   

 

 

この月が近づくと 又年とっちゃうなんてため息をついて いましたが

 

今は もう年を重ねることに 感謝の気持ちでいっぱいです。

こんなに 健康で丈夫な体に産んでいただいたんですから

 

    本当に (人''▽`)ありがとう☆ございました

     体大事にします 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春も過ぎたのに

2024-02-06 16:41:29 | 日記

久しぶりに朝から☀の明るい日となりました

節分も過ぎて

    

 

立春も過ぎたけど

こんなにも  お散歩道も真っ白雪ん中ではまだ 春 は遠いよね

    

毎年繰り返される 雪との闘いに あ~あ~ なんて 大きなため息をつきながらも

 降り続く雪を見る見るうちに高い山に積み上げていく 北の雪ん子人

    

北の大地人は 根気強い!!  我慢強い!!   けど諦めの決断は超早い??

強さ と 脆さと 表裏 の 憎めない人達 かな ?

  さてさて 私はどんな北の大地人なんだろう

 

 

 

 

雪のお話からは 羨ましい南の地のお話

先日から 2006年に放送されて毎週楽しみにしていたドラマ

 ドクター コトー 診療所

 

再放送が始まり 録画をしてまたゆっくり見直しています

 

 

実は

お友達が沖縄に移住したと知った時は驚きましたが

遊びにおいでよって誘われてすぐに飛んでいったこと思い出しました

 あの沖縄ブルーの海の青さ ゆっくり流れた時間 

 

今回のドラマ再放送のおかげで

あの時に出会って感動した 沖縄の海の色と

すべてがゆるやかに流れた優しい時間がよみがえってきました

 

ただね

あの時から 戻ることのない過ぎた年月を思うと

ドラマをみながら 

郷愁を感じて 一人物思いに耽ってしまいました

 

 

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

          

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする