黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

まだ一人にはできない

2018-07-31 16:18:49 | 日記

7月31日

窓からのそよ風だけじゃもう我慢できない暑さの今日

  さすがにクーラーの出番でした。

   

           

庭の花たちも力を振り絞って暑さに耐えている。 ガンバレ!

 

 

ナッチ初めての夏

それも暑~い夏

 

ちょっとづつ ちょっとづつ 色々の事体験しています。

今日は少しだけお姉さんのお友達と絡みましたが、

一人ッきりじゃないの

常に頼もしい るい姉ちゃんが 傍にいてくれるの

 

  

          

 

 

知らんふりしているようだけどそこから動かない

私ここにいるから大丈夫って

心強いったらありゃしないでしょう#

 

おおきなボールで遊んでいても後ろでしっかり待機していてくれるの

  まだまだ一人にはできない らしい

 

    空に淡い色あいの 虹 がかかった日の午後のランでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続いています

2018-07-25 17:01:04 | 日記

7月も後半になって思い出したように北の大地にも  夏 やってきました。

暑い暑いと文句を言っても夕方になると寒いくらいの風が吹いてくれます。

すこ~し暑いのを我慢して過ごすと日中の暑さを忘れてしまう夏の夜が待っています。

 

40度近い気温の中で毎日を過ごしておられる方々

まだまだ災害などでの被害にあわれて不安の中で過ごされている皆様に

心からのお見舞いをもうしあげます。

 

 

そんなやっと訪れた夏のある日

我が家のナッチ  大通り公園デビューしました

       

暑い日の公園は さっぽろ大通りビアガーデンまつり開催中

美味しそうに皆さん  その中を未成年犬歩いちゃいました

素敵な歌声のストリートミュージシャン  暑そうでしたね

 

わたち ナッチ も あっちッチ でした

   

   

 

 

帰りは地下鉄にも初めて乗りました

とってもお利口さんに静かにしていました。

実は疲れてぐっすりだったんですけどね  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち快晴

2018-07-11 11:29:18 | 日記

雨の日が続いたから晴れの日が凄く嬉しいと思える今日7月11日

 

今日の空

 

 

でもつい先月の大阪北部の大きな地震の恐怖も冷めないまま

長ーい日本列島を呑み込んでしまったような大雨洪水と土砂崩れ災害

嬉しいとか嬉しくないとか言葉にしているのが申し訳ないです。

これから暑さに向かう中での人命救助や片付け作業(避難所での生活)等々

心穏やかな日々が少しでも早くにとお祈りするばかりです。

 

 

 

 

 

太陽の力は大きいです。

 

  

人も動物も癒されます。

そして明るく前に進んでいけるよう背中を押してくれます。

 

明るい陽ざしが気持ちよくて動こうとしない ナンシー

お日さまのエネルギーをタップリ吸収してね。

雨のち晴れ日和の今日の北の大地

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守られて。

2018-07-04 14:47:00 | 日記

何て6月だ!

そんな文句を言っている間に7月

 ハマナス(ローズヒップ)

今はお花も散って赤い実になってる頃         

 

爽やかな6月も毎日の雨空で”梅雨”なんて知らなかった北の大地びとも

蝦夷梅雨なんて澄まし顔で言っちゃったりしてる

 

 

ナンシー嬢もシドの妹 シド家にすっかりはまって 7か月

初蝦夷梅雨にもめげず

この空模様の中をかいくぐって少ない晴れ間でのランラン練習

なのでラン友にはまだまだしっぽがさがったままのへっぴり腰

ランの隅っこに押されて動けないありさまです。

頑張れ ナッチ

 

 

ところが 優しい二姫だけとのランランになるとこんなに積極的に

 

りるちゃんのお顔ツンツンしちゃって

 

最後はカルガモの親子みたいなトコトコお散歩

 

 

やっぱりまだまだよちよち歩きの早い頃に二姫と会せたのが功を奏したかも

そして何より 何よりも 優しい ラブラドールの

       彼女たちに   守られて。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする