花山歩  ~はなさんぽ~

花に逢いに山をぶら~り

白いイワザクラに逢いに孫太尾根

2024年04月22日 | 鈴鹿
2024年4月18日 曇り⛅ 

黄砂が飛んで来ているので、空はどんより😂

孫太尾根に咲くイワザクラ🌸の中に白花が咲くと言う

今年二度目の孫太尾根へ

駐車場🅿️は先行車🚗一台
🌼のピークを過ぎると少なくなる

歩く🚶のが遅い🐌💨💨ので出発は早めの6時

イチリンソウ、ニリンソウたちは😌🌃💤

かえりにはお目覚めを期待してまずは草木へ

お初の白いイワザクラ、ありました😀
ピークは過ぎているようだか、なかなか良き姿

目的も達したので、花🌼を探しながらぼちぼち🐌💨💨帰りますよ







































































春の妖精を追いかけ孫太尾根 ③

2021年04月13日 | 鈴鹿

 

 

 

今回も草木で引きかえします↩

 

 

 

帰りは尾根道をチョイス

 

 

 

花🌼が集まって咲く所が有るので、そこへ向かう

ミスミソウがたくさん咲いてる

 

 

 

セリバオウレンも

 

 

 

トラバース道に戻ります

 

 

 

お腹が減ったのでお湯を沸かして昼食です

カップ麺と🍙と珈琲☕を

変わり映えしないね~

 

 

 

お腹も満たされたので、花🌼の写真👀📷✨を撮りながら、ぼちぼちと戻ります

 

 

 

ミスミソウ

 

 

 

ヒロハノアマナ

 

 

 

ヤマネコノメソウ

 

 

 

ヒトリシズカ

そろそろお目覚めですか

 

 

 

丸山のフクジュソウの今

 

 

 

ミスミソウ

 

 

 

ヒロハノアマナ

 

 

 

ミノコバイモ

 

 

 

ミヤマカタバミ

 

 

 

ヒメウズ

 

 

 

只今、14時45分、今日も無事に戻ってこれました

楽しかったです、ありがとう

又、来ますね

帰ります、3時間のドライブで

 


春の妖精を追いかけ孫太尾根 ➁

2021年04月04日 | 鈴鹿

 

 2021年3月24日 水曜日 快晴

 丸山を下って樹林帯の登山道を抜けると

 

 明るい登山道にセントウソウ 花は小さくて撮りづらい

 

 ヤマネコノメソウは地表から浮かぶように花を🌼咲かせるので、地味な花🌼だが割と目を引く

 

 岩陰のヒトリシズカはまだお目覚めではない

 

 カテンソウ

 花粉をまき散らした後のようだ

 

 トラバース道が尾根に上がると

 

 そこはセツブンソウの群生地で、他の花達にとっても居心地が良いのか、多くの花が🌼咲いている

 ミスミソウ

 

 ヒロハノアマナ

 

 ミノコバイモ

 

 ミスミソウのペア

 

 ヒロハノアマナのペア

 

 これぐらいの開き具合が丁度良い

 

 セツブンソウが一輪残ってた

 

 花達🌼に挨拶が終わったら、ボチボチ先に進もう

 

 只今9時30分 見晴らしの良い尾根に上がり一休み

 青空Cafe☕オープン

 本日のコーヒー☕😃☀️は、◯川珈琲店のプレミアムブレンド

 

 遠足尾根を眺めて飲むブラックコーヒー☕は最高😃⤴️⤴️

 

 裸木の登山道は陽射しが降り注ぎ、時折吹く風が心地良い

 

 登山道のあちこちに花達🌼が咲き競う このヒロハノアマナ🌼は陽射しをいっぱい浴びて何だか嬉しそう

 

 トラバース道と尾根道の分岐 往路はトラバース道を行く

 

 トラバース道

 

 良いね

 

 尾根道と合流 

 復路は尾根道を帰ろかな

 

 こんな感じも良いね

 

 左は草木西斜面をトラバースして多志田山への道 真っ直ぐ草木に向かう

 

 こんな所にミノコバイモ

 ミノコバイモは枯れ葉🍂に同化して判り難いずらい

 

 下から失礼しますよ📷

 

 ヒロハノアマナ

 小さな群生だが、花達🌼にとってはやはり居心地が良いのかな

 

 草木到着

 樹々の間から多志田山と藤原岳のピークが望める

 今日も此処でUターン

  

 今日は此処まで

 「春の妖精を追いかけ孫太尾根 ③」につづく


春の妖精を追いかけ孫太尾根 ① 

2021年03月28日 | 鈴鹿

 

 

 

2021年3月24日 水曜日 快晴

又、やって来た三重県いなべ市北勢町新町の墓地🅿。

此処は孫太尾根、藤原岳への登山口

午前6時到着で先行車🚗2台、登山者見当たらず、既に出発した模様

支度中に2台🚗到着

6時41分、スタートです

 

 

 

風も無く快晴、登山日和だ

 

 

 

此処は左で植林帯へ

綺麗に整えられた杉林を行く

 

 

 

杉林を抜けると混合林の登山道に

 

 

 

神武社殿跡を過ぎて

 

 

 

整備された登山道で高度を稼ぐ

此処は一汗💦かくところだ

 

 

 

登山道にはヤブツバキ🌼が散る

 

 

 

支尾根の西斜面を刻むトラバース道を行く

 

 

 

トラバース道を上がると指導標の建つ360mの尾根上の道に

 

 

 

登りが緩み穏やかな登山道に

 

 

 

登山道沿いにはミツバツツジ🌼が咲く

 

 

 

前方が明るくなって来た

 

 

 

コショウノキ🌼

樹林内はこの白が良く目立つ

 

 

ミヤマカタバミ🌼は眠そう

日光が充分当たらないと花は全開しないらしい

この子は全開しないか❔

 

 

 

薄暗い樹林帯を抜け、展望のきく明るい尾根に登り着いた

眼下の青川を挟み前方には遠足尾根が望める

 

 

 

此処からは、樹林帯の中を行ったり、岩屑の登山道だったりと、変化にとんだ道が続き、飽きる事がない。

 

 

登山道沿いにタチヅスミレの薄紫が目立つ

 

 

 

ヒメウズも🌼

 

 

 

登山道は歩きやすい

 

 

 

ヒロハノアマナ🌼はまだ開いていない

 

 

 

馬酔木🌼は満開

 

 

 

樹林内の登山道

 

 

 

丸山への登りにかかる道も、階段状に整備されていてます

 

 

 

スズシロソウ🌼

 

 

 

もうすぐ丸山

 

 

 

カテンソウ🌼

風媒花の仲間、雄しべが弾ける勢いで、花粉をまき散らすそうです

 

 

 

丸山650mに到着

花を探します

 

 

 

オモトの実

赤が良く目立つが全草有毒

 

 

 

ミスミソウ🌼

 

 

 

ヒロハノアマナ🌼

 

 

 

タチツボスミレ🌼

 

 

花🌼を撮ったらガレ場を下り先に進む

 

 

 

春の妖精を追いかけ孫太尾根 ➁につづく