2017年9月29日 (金)
何年か前、10月の初旬に濃ケ池の紅葉を見に来たときは既に遅く残念な思いをした。
今回は9月下旬に照準を合わせ、色々な情報を集め、29日に決定。
結果はビッタリの感じ。良い山旅が出来た。
車中泊した菅の台バスセンターの駐車場は平日にもかかわらず朝には満車。
バス待ちに長蛇の列。
臨時バスが6時頃から出て40分待ちぐらいで乗車出来た。
ロープウェイ駅での行列は少な目。
15分ぐらいで乗車。
ロープウェイ眼下の紅葉は少し早いようだ。
千畳敷駅は大賑わい。
登山届を出し
駒ケ岳神社に安全を祈願して
遊歩道を八丁坂分岐に向かう。
駒ケ岳神社
八丁坂分岐に向かう遊歩道
南アルプスと富士山
八丁坂分岐を左にとり八丁坂に取り付くと
傾斜が次第にきつくなる。
続々と登山者が登って来る。
これは帰りが大変そうだ。
千畳敷カールの紅葉も見頃のようだ。
千畳敷カールの紅葉
ヤマハハコ
乗越浄土の上に青空が広がる。
あと少しだ。
乗越浄土に到着。
火照った体に心地よい風が吹き抜けます。
正面にこれから向かう中岳が。
ハイマツ帯の海に宝剣岳の岩峰が浮かびます。
宝剣山荘の横を抜けハイマツの間を緩やかに高度を上げ中岳に向かいます。
宝剣山荘
天狗荘と中岳
振り返ると宝剣岳。
巨岩が重なる中岳山頂に到着。
写真を撮って進みます。
西側に回り込むと山頂に雲をかけた御嶽山が大きく見えます。
中岳からは眼下に見える頂上山荘めがけ
岩の転がる登山道を足元に注意して下ります。
緑と赤のコントラストが綺麗だ。
ハイマツの間の登山道をひと登りで。
駒ケ岳山頂到着
360度の大展望。
山頂には伊那側と木曽側の二つの駒ケ岳神社が祀られている。
伊那側の神社
山頂で写真を撮ったら本日の目的地へ向かいます。
・・・・・と言う事で
【2017紅葉山歩第一弾木曽駒ケ岳 その2】
に続きます。