某パン屋のブログに載っていた、「炭素循環農法」とやらのサイトを見て、今まで耕さないでいた畑をちょっと耕してみました。
その際に、緑肥としてそこに植わっていた野菜の残りと雑草、パン焼いたあとの残りの灰、米ぬか(玄米食だからあんまりないので、どこかから頂戴しないと。。。)、ぶどう酵母を作った後のカスカスレーズンをもう一回水と砂糖で発酵させた液など蒔いて、土に鋤きこみました。
一応管理機あるけど、だいぶ奥のほうにしまわれてるし、そんなに広くもないので、鍬でえっちらおっちら耕します。
さすがに均等に土と混ざってくれないので、毎週耕転していたら多分今日で3回目か4回目。めっちゃいい土になってる感じです。
とうもろこしの跡地だったんですが、とうもろこしのあともほとんどなくなって、さぁ、秋野菜どんとこい!!って言いたくなります。(・・・といいつつ、今年もうまくいかんかったら恥ずかしいので、この辺でやめときます。。。)
トマトとインゲンの支柱も片付けて、畑も高いものがなくなってきました。
あとはきゅうりとゴーヤとオクラ位かな。あと、胡麻か。
それ以外は地面にはいつくばっています。
落花生、かぼちゃ、サツマイモ、しょうが。ワイルドトマト。
白菜は一応芽が出たけど、多分2年前くらいに買った種で発芽力が落ちてるみたい?もっといっぱい蒔いとけばよかった。失敗だ。
そうだそうだ。
「パンと炎を楽しむ会」
あと9月15日に2名様だけ空いてます。
考え中の方、ラストチャンスですよ~~。
キャンセルなど出た場合、このブログでまた告知しますので、チェックお願いしま~す。
その際に、緑肥としてそこに植わっていた野菜の残りと雑草、パン焼いたあとの残りの灰、米ぬか(玄米食だからあんまりないので、どこかから頂戴しないと。。。)、ぶどう酵母を作った後のカスカスレーズンをもう一回水と砂糖で発酵させた液など蒔いて、土に鋤きこみました。
一応管理機あるけど、だいぶ奥のほうにしまわれてるし、そんなに広くもないので、鍬でえっちらおっちら耕します。
さすがに均等に土と混ざってくれないので、毎週耕転していたら多分今日で3回目か4回目。めっちゃいい土になってる感じです。
とうもろこしの跡地だったんですが、とうもろこしのあともほとんどなくなって、さぁ、秋野菜どんとこい!!って言いたくなります。(・・・といいつつ、今年もうまくいかんかったら恥ずかしいので、この辺でやめときます。。。)
トマトとインゲンの支柱も片付けて、畑も高いものがなくなってきました。
あとはきゅうりとゴーヤとオクラ位かな。あと、胡麻か。
それ以外は地面にはいつくばっています。
落花生、かぼちゃ、サツマイモ、しょうが。ワイルドトマト。
白菜は一応芽が出たけど、多分2年前くらいに買った種で発芽力が落ちてるみたい?もっといっぱい蒔いとけばよかった。失敗だ。
そうだそうだ。
「パンと炎を楽しむ会」
あと9月15日に2名様だけ空いてます。
考え中の方、ラストチャンスですよ~~。
キャンセルなど出た場合、このブログでまた告知しますので、チェックお願いしま~す。
楽しみ~
今回もこなつちゃんと一緒のようで、
覚えてくれてるかな~
我が家も昨日夏野菜のプランターを片付けました。
この秋から駐車場の上の山に本当に狭い
畑を作ろうかと計画中!
生ゴミ処理機でできたカスを何とか利用したいと
思ってます
土作りと同じぐらい大切なのが、連作障害を防ぐこと、どの畑に何を植えたのか、何の後には何を植えちゃダメなのか・・・私には全く理解できていません。
しかし、年寄りの頭にはきっちり入っていて、4年空けたからここにジャガイモを植えて・・とか計画を立てています。脱帽!!
まだアイスの試作をしていない・・・。まぁ、大丈夫だと思うんですけど。。。
こなっちゃん、覚えてるかな~?あの子シャイだから、隠れちゃうかもねぇ。
たまちゃん、ほんと野良人ばあちゃんはすごいですね~。7ha??想像つきません。
私も頑張って表を作ってはみたものの、途中でイヤになりました。高校生の頃を思い出す。。。
連作障害も意外とないような気がしてるんですけど。。。サトイモとか、勝手に毎年同じところからジャンジャン生えてくるし~。(と逃げている)
せめて「同じ岡山の」とか...
それはさておきトウモロコシ跡は確かに野菜によいみたい。茎も太いし見かけによらず結構速く分解してふかふかになりました。秋野菜楽しみやね~
あと無肥料栽培の基本は連作とありました。
同じ野菜を作り続けることで土が変わってくるだとか。土は作るんでなくてできるだとか。
「何の後には何を植えちゃダメ」のほうが重要みたい。
7haって7ヘクタール?70000m2?
代わりに想像してみました。
...鍬一本で1m2当たり耕すのに5分かかるとしたら寝ずに作業続けて1年かかります。
7aならまあいけそうですが。
ホトトギスは手粉で微生物増やす作戦?
ブレアのおやつがなくなっちゃうね~~。
ところで耕転機って、どんなくらいの馬力?
管理機みたいに手で押すやつ?
代わりに想像してくれてありがとう。結構笑えた。寝ずに続けて一年。。。
大部分が果樹園だから大丈夫なんだと思うよ、多分。
ちなみにこちらもパン屋さんだよ。倉敷の。
「ぱんご~の」さん。知ってる?
そして、今は草1本無い畑は10年以内には確実に山に戻ります。今年も10本程、桃の木を切り倒しました。誰か農業を継いでくれる人はおらんかな・・・。
(お前がやれという声は無視して・・)
微生物は...今回は虫のわいた粉って書いたような気がしますが。
あとは焦がしたあんとか暑くて悪くなったバルクのレーズンとか...
はっ!書かなくていいことまで...
まあ普段はやっぱり手粉の他に番重こすった生地カスも結構でるしね。食パンの切りカスとか。
どっちにしろブレア食べ過ぎだからいいんです。
うちの耕耘機は押すやつだけどかなりでかいディーゼルの手で回してかけるやつです。7馬力かな?緑肥跡とか荒れ地だと暴れ馬のように跳ねまくります。安くてパワーあるけどすごい重くて重心高いので斜面が多いところではおすすめできないです(ひっくりかえります)。近所の人の新しいガソリン式のやつ使ってみたけど楽だし簡単だしパワーあるし逆転とか機能もあるしよかったです。20万以上するとか言ってたけど。
ぱんご~の...石窯だっけ?お客さんに聞いたような覚えがあります。ホントは行きたいんよ~岡山のパン屋めぐり。
うち斜面ばっかりだから、大変なんです。。。
斜面はなにか木を植えようと思って、今度の冬には「サトウカエデ」を植える予定。紅葉もきれいだし、メープルシロップ採れたら老後も安心?
いいメープルシロップ採れるんかな~?採れるんやったら、もういっぱい広がってるやろうけど。。
いいこと思いついた!貸し農園でもやったらどうですか?
区分けして。結構はやりですよね、都会では。空きがないらしいですよ。
倉敷も近いし、週末畑で汗を流しがてらパンを買いに来てもらうっていう作戦いいと思いま~~す。
ホトトギスさん、パン屋初めて太る人って結構いるけど、犬も太るんや~。そりゃそうか~。
うちは粉類は全部コンポスト行き。早く発酵してる気がする。さっきあけたら、すんごいうにょうにょ気持ち悪い虫だらけやったけど。
耕転機よりさ、いのしし手なずけたいよね。
そしたら一晩で全部ひっくり返してくれるのに。
それこそお礼はパンのカスで・・・。