島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

カレー。

2008-04-09 18:03:49 | Weblog
最近密かに人気が出てきてる、カレーパン。
っていうか、カレーパンなんてしてるん~?いつの間に?って感じだと思います。
石窯パン屋なのに・・・。

もともとする気はなかったのに、要望にこたえてやってみたら、あれっ?おいしいやん~~、って事でメニューに加わりました。
中身のカレーはもちろん手作り。
11種類のスパイスで味付けしてます。
え~~っと、
クミン、コリアンダー、チリ、ガーリック、ターメリック、ローズマリー、フェンネル、ローリエ、ペッパー、マスタード、フェヌグリーク、シナモン。
あ、13種類だった。
スパイスがしっかり効いた大人のカレーパン。
周りのパン粉は食パンを細かくしたもので、ガリガリです。
揚げたては特においしい~~~。
揚がる時間は10時頃ですが、まだ開店してないのでもし揚げたてが食べたい!!と言う声があれば、時間を合わせて揚げることも可能なので、ご連絡ください。
出来れば5個以上でお願いしたいところですが・・・。
それか、ピザ用に温めてる窯で、軽く焼きなおすっていうのもアリですね。

ゴールデンウイークのイベント情報。です。
(しつこく毎日書きます
まだまだ空きがあるので、どしどしご参加くださいね~。

「パンと炎を楽しむ会 in 雪bolo」
みんなでわいわいパンを捏ねたり、ピザを焼いたりして遊びましょう~。
その他、楽しいことも考え中。

日時:4月27.28.29日(日月火)
   5月4.5.6日(日月火)
   9:00~15:00頃。
参加費:大人¥2500(パンのお土産付)
    中高生¥1000
    小学生以下¥0
定員:各日とも10名前後。
   予約申込み順、いっぱいになったら終了です。
   お早めにどうぞ~。
その他:差し入れ・持込大歓迎~。
    エプロン・タオル・マイ箸、マイコップ持ってきてください。




↑おかんがカーディガン作ってくれました~~。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さかな)
2008-04-09 20:45:45
先日、食べたカレーパンは、大変おいしかったです!
ちと、質問なのですが、カレーパンは、どこの店でも、どうして揚げパンなのですか?
石釜焼きパンでカレーパンはできないのですか?
返信する
Unknown (かーかんおばちゃん )
2008-04-10 09:03:23
この雨でお雪ちゃんちの桜、散り始めていますが、うちからよく眺められました。環ちゃんのセーターおばちゃんも見せてもらってたけど男前上がったかな。
元気そうで着心地も良いみたい。お祖母さんの愛が込められてるね。ねんねちゃんの雪ボロに又行きたくなりました。カレーパン食べに。
返信する
Unknown (おゆき)
2008-04-10 17:08:46
さかなさん、どうもです~~。
どうしてでしょう?最初に作った人が揚げたから?
衣もつけてるし、コロッケ風って感じでしょうか?
焼いてみたこともあるんですけど、色がイマイチパッとしないし、かちんこちんになっちゃうんですよね。
カロリーの面で気になるけど、その分動くことにしてま~す。
かーかんおばちゃん、こっちは今週末が満開です。
桜は綺麗ね。おうちの桜が懐かしい。
環ちゃんセーターよく似合うでしょ?
GW、遊びに来てよ~~。かわいい孫2人連れて。
一緒にパン焼いて遊ぼう~。泊まっていいよ。
返信する
たべたい~ (pototokitu)
2008-04-10 23:13:25
そんだけ
返信する
Unknown (おゆき)
2008-04-11 18:01:31
おいしいよ~~。
カレーって、こんなんで出来るんや~~って最初は感動したよ。
市販のルーを入れるしか、作り方知らんかったもんね~。
返信する

コメントを投稿