島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

石橋を何回?

2010-03-18 17:57:29 | Weblog
今週末は倉敷の朝市です。
そのための準備をばっちりしておこうと、しまんは色々シュミレーションをして、机の配置や、棚の配置、テーブルの数などなど、ありとあらゆる角度から試しています。
ほかの朝市と違って、一区画が狭いので、無駄なものはもっていけないし、結構厳しそうなので、しまんは慎重に慎重を重ねています。
それを見てて、同じO型でも、ここまで違うかと感心してしまいます。

私は石橋を一回もたたかずに、渡っちゃうタイプ。どうにかなるさ精神100%です。
それに比べて、しまんは、たたきすぎて壊れるんちゃうか?というくらい、たたくタイプ。
夫婦って、うまいことできてるなぁと思うわけです。
しまんの心労はまだまだつづく・・・。一生・・?

おとんとおかんは・?
今日で結婚36周年??
おめでとう~~。
いつまでも仲良し夫婦でね!
月末お祝いしよう~。もちろんお財布はおとんで=。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこっすか? (昨夜は寄島牡蠣で酔っ払い)
2010-03-19 11:12:18
くらしき朝市三斎市…

『5周年記念』の朝市とは知ってましたが
チラシ見たら何や知らん、めっちゃ会場が広くなってる
いつもはアーケードの駅前商店街(東西)だけやのに
今回は商店街(南北)まで、しかも美観地区近くまで…

こりゃぁチラシ見ておいてよかったわぁ
ヘタすりゃぁ発見できずに帰るとこやったわ
で、どこいらへん?(地図↓)
http://sansaiichi.com/5th_event.htm

あぁ、『行けない』宣言しましたが…
すっかり「途中サボリ」満々の気分です
行くにしてもバイク、片道10分もあれば十分
バイクどこにでも置けるから、買い物しても30分もあれば往復可

環ちゃんのお守りはできそうにありませんが…
それと、が気になる…
返信する
オッ! (しまん)
2010-03-19 23:16:15
来てくれるんですね!!
場所は、「倉敷駅前商店街」って書いてるところの「駅」の文字のところです。
そこから、本筋から外れて一番端っこ。
結構寂しそうなとこなので、サクラお願いしますね
返信する
わかった!! (昨日は母ちゃんの迎えで禁酒)
2010-03-20 09:05:16
『駅』のとこって…

アーケードが切れるとこよな?
切れた先にいつも魚屋がお店を出してるから…
熟知
そこいらへん、探してみます
途中、何かいいものを見つけたらお土産にするわぁ

今のとこと明日の倉敷、今夜は振っても
6時以降は降水量「0」予定
のかったニャァ~
返信する
雪bolo発見! (まき)
2010-03-21 11:21:07
先ほどは、お互いお祝いの挨拶で始まり、お客さんが来たんでゆっくり話せなかったですが、久しぶりに3人に会えて嬉しかったです。
何より今度から倉敷朝市で雪boloのパンが買えるのがとても嬉しい!
早速、朝食としてパンをいただきました。うーん、相変わらず美味しいパンばかりですv
また来月も楽しみにしてま~す♪
返信する
Unknown (みゆまゆ)
2010-03-21 21:00:25
今日バーバの家にとまりにきたでーー
返信する
Unknown (おゆき)
2010-03-23 07:23:52
酔っ払いさん、日曜日はありがとうございました~~。差し入れもたくさんいただいちゃって・・・。また来てくださいね~~。

まきさん、こちらも新婚アツアツぶり?を見れて嬉しかったです~~。
またまた~~。

みゆまゆ、月曜にね!
返信する

コメントを投稿