島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

あせも。

2008-07-07 20:27:30 | Weblog
とうとう環ちゃんにあせもが出てきました。
背中とあごのしたあたり。
寝起きには体を拭いてあげて、うちわで乾かしてあげないとね。
うちわといえば、最近環ちゃん、めちゃくちゃうちわが気になるみたいで、ほかのどのおもちゃよりも、うちわを渡すととても喜びます。
で、ガシガシかんで、紙を溶かします。プラスチックのところもちょうどいい固さなのか、よくかんでいます。こうも口にするのなら、竹で出来たうちわをどこかで探そうかな。
作るのはちょっと難しそうだし。
うちわで扇いであげるとすご~~く面白い顔します。

今朝はいちぢくまわりの草刈しました。
実がもうついてますよ。
たべれるのは8月終わりから9月頃かな。
またいちぢくシャーベット(凍らせるだけですが)楽しみです~~。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
環ちゃん会いたい~ (あき爺)
2008-07-07 20:54:13
 久しぶりです。江与味のKさん宅の件で、これから時々はお邪魔できそうです。環ちゃんが、すくすくとおっきくなっている様子を見ては、会いたいな~と思います。8月1日には会いに行けそうです。
返信する
Unknown (あむせ)
2008-07-07 22:06:24
竹のうちわあったらさしあげますね^^
でも竹って口きれないかな?

ロフトとかで紙張ってない骨だけのうちわあったような・・・

プラスティックより紙の塗料の方が心配ですが。。。
返信する
Unknown (おゆき)
2008-07-08 17:51:02
あき爺さん、このたびはどうもお世話になりました~~。早速届いて、来週には工事にとりかかれるようです。
昨日今日と、乾燥してるから、タイルも全然ぬれてなくて、なんとなくもったいないような気がしてきてるんですが・・。
いつになく早く決断したものの(いっつも優柔不断なのに)、ここでまたもや優柔不断な性格が出てきております。。。8月1日ですか。お待ちしてます。
時間帯によってはしまんいませんが。環ちゃんはいますので=。
あむせさん、ロフトに行ったらありそうですね~。でも遠いなぁ。
とりあえず、このうちわもだいぶ破れてきてるので、紙の部分とって、和紙を張ろうかな。
返信する

コメントを投稿