![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/371122603a0a5a0634a492bab7eb6f1f.jpg)
とうとう環ちゃんにあせもが出てきました。
背中とあごのしたあたり。
寝起きには体を拭いてあげて、うちわで乾かしてあげないとね。
うちわといえば、最近環ちゃん、めちゃくちゃうちわが気になるみたいで、ほかのどのおもちゃよりも、うちわを渡すととても喜びます。
で、ガシガシかんで、紙を溶かします。プラスチックのところもちょうどいい固さなのか、よくかんでいます。こうも口にするのなら、竹で出来たうちわをどこかで探そうかな。
作るのはちょっと難しそうだし。
うちわで扇いであげるとすご~~く面白い顔します。
今朝はいちぢくまわりの草刈しました。
実がもうついてますよ。
たべれるのは8月終わりから9月頃かな。
またいちぢくシャーベット(凍らせるだけですが)楽しみです~~。
背中とあごのしたあたり。
寝起きには体を拭いてあげて、うちわで乾かしてあげないとね。
うちわといえば、最近環ちゃん、めちゃくちゃうちわが気になるみたいで、ほかのどのおもちゃよりも、うちわを渡すととても喜びます。
で、ガシガシかんで、紙を溶かします。プラスチックのところもちょうどいい固さなのか、よくかんでいます。こうも口にするのなら、竹で出来たうちわをどこかで探そうかな。
作るのはちょっと難しそうだし。
うちわで扇いであげるとすご~~く面白い顔します。
今朝はいちぢくまわりの草刈しました。
実がもうついてますよ。
たべれるのは8月終わりから9月頃かな。
またいちぢくシャーベット(凍らせるだけですが)楽しみです~~。
でも竹って口きれないかな?
ロフトとかで紙張ってない骨だけのうちわあったような・・・
プラスティックより紙の塗料の方が心配ですが。。。
昨日今日と、乾燥してるから、タイルも全然ぬれてなくて、なんとなくもったいないような気がしてきてるんですが・・。
いつになく早く決断したものの(いっつも優柔不断なのに)、ここでまたもや優柔不断な性格が出てきております。。。8月1日ですか。お待ちしてます。
時間帯によってはしまんいませんが。環ちゃんはいますので=。
あむせさん、ロフトに行ったらありそうですね~。でも遠いなぁ。
とりあえず、このうちわもだいぶ破れてきてるので、紙の部分とって、和紙を張ろうかな。