昨日はサーバーのメンテナンスのため、インターネット使えなくて日記お休みでした。パソコン壊れてないのでご安心を
土曜日はなんだかんだとよく来てくれるお客さんが続いて、楽しい一日でした。
そんなお客さんが、お店の中で出会うと、また面白いことになります。
なんだろう?なんか似たような考えの方が多いようで、お客さん同士で盛り上がったりしています。男のロマンなんつって。
今日は午前中薪割をしてたけど、なんとなく気分が乗らず、ちょっと疲れ気味だったので、昼からはおうちでおとなしくしてました。
春にまく種のカタログがきたので、春の畑に思いを馳せながらいろいろ種を選び注文書に書き込みました。
去年よりも、土はよくなってきてる気がします。堂々とブログにのせれるくらいのまともなサイズの野菜をつくるぞ~~~!!
あんな小さい種があんな大きな野菜に変わるなんて!神秘的です。
ホント、自分が食べるものを自分で作るのって、すばらしいことですね!!
それがどの家庭でも当たり前のことになるとすごいことなのにな~~。野菜農家は困るか。
しまんは、今日も材の加工です。最近はたまにコンコンコンコン作業場から聞こえてきます。仮組みをしてるようです。
着々と進んでいますよ。
土曜日はなんだかんだとよく来てくれるお客さんが続いて、楽しい一日でした。
そんなお客さんが、お店の中で出会うと、また面白いことになります。
なんだろう?なんか似たような考えの方が多いようで、お客さん同士で盛り上がったりしています。男のロマンなんつって。
今日は午前中薪割をしてたけど、なんとなく気分が乗らず、ちょっと疲れ気味だったので、昼からはおうちでおとなしくしてました。
春にまく種のカタログがきたので、春の畑に思いを馳せながらいろいろ種を選び注文書に書き込みました。
去年よりも、土はよくなってきてる気がします。堂々とブログにのせれるくらいのまともなサイズの野菜をつくるぞ~~~!!
あんな小さい種があんな大きな野菜に変わるなんて!神秘的です。
ホント、自分が食べるものを自分で作るのって、すばらしいことですね!!
それがどの家庭でも当たり前のことになるとすごいことなのにな~~。野菜農家は困るか。
しまんは、今日も材の加工です。最近はたまにコンコンコンコン作業場から聞こえてきます。仮組みをしてるようです。
着々と進んでいますよ。
絶対あまる。冷凍保存しといたら良いらしいけど、そんなに余裕もないし。。
今年からは出来るだけ自家採種頑張る予定。
いんかのめざめか~。赤じゃが?だっけ?
私はキタアカリ大好き!
デッキは2月の終わりには出来る予定。まだ未定だけど・・・。ブログに、アップするね~。