島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

デアラウエア全滅・・!

2010-08-24 22:04:57 | Weblog
パン屋の南面に元気よく伸びていたデラウエア。
今年は去年よりも実がたくさん付いて、少し色もついてきてて。
ものすご~~~く楽しみにしていました。
市販のものより、ちょっとすっぱいし、種もあるけど、自分ところでできた農作物は特別おいしく感じるものですからね。
ところがところが、、、
な~~んだかどうやら、鳥が食べてるようです・・。
パン屋で作業中も、たまに枝がばさばさーーーと揺れたり、ふと外に出ると、あわてて逃げていく鳥も何度も見ました。

あ~、葡萄とられてんねんな~~なんて、のんきに構えていたら。
気がつくと、ほぼ100%なくなってるではありませんか!!!
呑気すぎた・・・!!
あ~あ。今年は木を違う場所にうえかえる予定なので、来年は実をつけないだろうし、
しばらくおあずけか~。
残念!

でも!昨日葡萄農家のお友達が遊びに来てくれたときに、いっぱい葡萄をお土産に持ってきてくれたので、しばらくおいしい葡萄は楽しめます~。
ありがとう~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全滅@@ (macha)
2010-08-25 20:18:21
上の方をつつくだけならまだしも、全部食っちゃうとは~~、
かなりおいしかったのね(笑)

↓↓
たまちゃんも散髪で雰囲気変わりましたが、ゆきさんも散髪した?!
なんか雰囲気変わったよ♪

発芽玄米って保温するだけで良いの??
なんか特別な器具で炊かないとダメって聞いたわ、しかもそれがかなり高いらしくて、断念したんだけど…(汗)

我が家もクーラー無しでがんぱってます!!
返信する
Unknown (おゆき)
2010-08-28 22:06:15
そ~なんですよ~。デラウエア残念です・・。
種ありなんて、そうそう食べれるもんじゃぁないですからねぇ^^
酵素玄米、色々ネットで見てたら、本式(?)のは器具も決められてたり、制約が多いようですが、(それを使わないとゲルマニウムがちゃんとでないとかどうとか・・・。)本当のところはよく分からないし、なんちゃって酵素玄米でも充分かな~と思って、それにしました。
体調は・・・。いつもいいのであんまりよく分かりません~。でも、おいしいですよ!
返信する

コメントを投稿