今日は寒い一日でしたね~~。最高気温3度だって。
お昼前、地区の郵便局の営業?の方が来られました。
学資保険についての説明に。。この方、とても熱心で年齢も同じで親近感のある方です。いろいろ説明を受けて、(ちょっとした裏技とかも教えてくれたりする)自分たちの出来る範囲の保険に入ることにしました。
まだまだ高校入学なんて先の話のようだけど、その時になって、お金ないから行かせられません、なんてことのないように今からコツコツ・・・。
それにしても美咲町は子育て支援がしっかりしてて、中学卒業まで医療費タダなので助かりますね。ただ小児科が近くても30分かかると言うのが難点です。風邪ひいててしんどいときに往復1時間も車に乗せるのはかわいそうですが、これは仕方ないか。あんまり風邪をひかない丈夫な子になってくれますように。
ついでに環ちゃんの同級生何人くらいかな~?て質問したら、知ってるだけで6人と言うことでした。今の小学生、1学年20人弱くらいいるのに、やっぱり減ってるのかなぁ?せめて10人は欲しいところです。同じ美咲町でも旧中央町は子どもよく産まれてるのに、旧旭町は淋しいモンですね・・・。こんなにいいところ、もっといっぱい若い人入ってきてくれたらいいのにな。
お昼前、地区の郵便局の営業?の方が来られました。
学資保険についての説明に。。この方、とても熱心で年齢も同じで親近感のある方です。いろいろ説明を受けて、(ちょっとした裏技とかも教えてくれたりする)自分たちの出来る範囲の保険に入ることにしました。
まだまだ高校入学なんて先の話のようだけど、その時になって、お金ないから行かせられません、なんてことのないように今からコツコツ・・・。
それにしても美咲町は子育て支援がしっかりしてて、中学卒業まで医療費タダなので助かりますね。ただ小児科が近くても30分かかると言うのが難点です。風邪ひいててしんどいときに往復1時間も車に乗せるのはかわいそうですが、これは仕方ないか。あんまり風邪をひかない丈夫な子になってくれますように。
ついでに環ちゃんの同級生何人くらいかな~?て質問したら、知ってるだけで6人と言うことでした。今の小学生、1学年20人弱くらいいるのに、やっぱり減ってるのかなぁ?せめて10人は欲しいところです。同じ美咲町でも旧中央町は子どもよく産まれてるのに、旧旭町は淋しいモンですね・・・。こんなにいいところ、もっといっぱい若い人入ってきてくれたらいいのにな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます