カメラを片手に

誕生日の花はラッパスイセン

黄砂とPM2.5の来襲で春霞の春日奥山、この上空から陽が差し始めたのは7時
過ぎ、日の出から1時間も過ぎ気温も4.7℃と平年よりも暖かめな朝でした。
奈良に春を呼ぶといわれる東大寺二月堂の修二会(お水取り)も、深夜にはほぼ
終わり、仮眠後湯屋にて入浴、宿所にて昼食の後、最後上堂で「四座講」を
そして「開山堂参拝」を済まされ解散されたそう。
1270回目の祈り、無事に済まされ、本当に有難いことですね。
      10時半

NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花は、6枚の黄色の花弁の中央に困れた
副花冠のラッパの形が特徴のヒガンバナ科の「ラッパスイセン・喇叭水仙
花言葉は「尊敬」と。厳しい本行を終えられた練行衆にぴったりです。
      

「スイセン」はヨーロッパ南部原産、スイセンは中国古典の「仙人は天にある
天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」 からで、その花の凛とした姿や
甘く爽やかな芳香がまるで「仙人」を思わせることから「水仙」と。
日本に伝わったのは室町時代で、そのまま和名になっている。
その水仙の園芸品種が「ラッパスイセン」で、多種多様な品種が作り出され、
矮小化品種も見られる。
      

我が家は白花弁に黄色の副花冠が鮮やかです。
      

ご近所は副花冠は白みが増すものがあり、全て白色となるものまである。
      

 今日の奈良の最高気温は18.1℃迄上がり、4月上旬の気候に。
昼前から散歩を兼ね、土筆と蓬摘みをすれば
      

歩数は思ったほどではないが8000歩、収穫はこれほどにも
      

土筆のハカマを取り除き、洗って、湯がいて卵とじと、お菓子に変身です。


一方「蓬」はごみを取り除き、洗って湯掻いて、ミキサーにかけ冷凍保存、
何になるのかな・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masumibanba1919
こんにちわ いろいろ懐かしい料理ですねぇ^^
よもぎ…ですよねぇ…うちの方では よもぎ餅にします^^
これからもよろしくお願いします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事