終の棲家でのんびり暮らす田舎暮らし

リタイア後山中に終の棲家を建て、夫婦二人で自然すぎる環境での田舎暮らしは、どこまで続けられるか。

分校のそば屋 もみの木庵

2016年07月03日 | 遊びにいくこと

小湊鉄道月崎駅から走ること10km粟又の滝に着く、そこから勝浦ダム方面に4km来たところが分校のそば屋「手打ちそば処 もみの木庵」だ。半年振りのもみの木庵、今日は暖かいのと冷たいの両方食べたいな 

分校のそば屋「手打ちそば処 もみの木庵」正面の暖簾をくぐると受付がある。

欲張りな私達は、暖かい鴨南そばと冷たいもりそば(田舎)両方が食べたいので、もりそば一皿を妻とふたりで分けて味見をしていただきます。

鴨南そば(白粉)は各自注文していただく。とても美味しいです。ホント

大きな「たぬきのチェンソーアート」作品がありました。

☆関連記事へリンク

分校のそば処もみの木庵とは(2015.11.15)
ローカル線小湊鉄道 月崎駅(2016.7.3)
月崎駅の森ラジオステーション(2016.7.3)