Sound of waves.  日々舞武両道

by 後藤宏美(Hiromi Goto)HiromiEva
カラダ教習所松戸EvaDanceStudio

これから

2013-04-06 00:08:46 | Weblog
これからも
生徒さんの心と体を綺麗に
強くする為に、

先生として、どんなことが出来るかなぁって
すごく楽しみです。



今日は初級クラスの舞ちゃんがフィナンシェを作って来てくれました。
すごく美味しくて、春らしい味がしたよ(o^^o)ありがとう。



私もキャンギャル時代は、応援してくれるみなさんの為に、心を込めてクッキーを焼いたり、していたなぁって懐かしく思いました。笑

今は心を込めて踊っています(^ ^)。

踊る時も、クラスでも、
教わってもらうときも、
心で会話したい。

武道の時も


みんなの心と身体に心地よいダンスを、今日も分かち合えますように。
渋谷クラスに行って来ます。(o^^o)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐と桜祭り

2013-04-06 00:04:02 | Weblog

明日は待ちに待った桜祭り
でも春の嵐かもしれないんですって。
お天気には勝てませんね。
でも、私たちにはスタジオがあるじゃないか。
という訳で、お天気がどうであろうとスタジオで発表会をします。

12時45分に集まって着替えとリハを13時30分までに済ませ、
様子を見ながら13時45分から発表をしましょう。
14時10分にミニ発表会を終えたら、
14時20分に出発するか否かはお天気次第です。

もしも電車が止まってしまいそうだったり、危険のある場合は
なるべく早く帰宅をしましょう。
安全と健康が第一ですからね

リハは、
ロマ(15分)12:40~12:55(Zillのクラスから10分休憩を挟んでリハです。)
マハバブ(10分)13:00~13:10(着替える前に踊ってしまいましょう。)
アサヤ(10分)13:10~13:20、
太鼓(10分)13:20~13:30、(この頃には皆さん着替え済でいて下さい。)
ナグワ(10分)13:30~13:40(お着替えとメイクを済ませておきましょう。)
の順で行います。13:45分からミニ発表会開始。
(見に来たい関係者の方は13:30からスタジオの扉前で待機可能です。)

もしも天気予報が外れて安全だったら、
ミニ発表会の後に、気合いを入れて動画を再度撮り直しましょうか
(14時40分頃から)
 出番は昨日お知らせした通り、
アサヤ、ロマ、ナグワ、ドラムソロ、マハバブの順です。

明日については上記です。
雨の日も、風の日も、心が晴れていたら晴れですよ。

素敵な明日になりますように。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする