![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/7622e0122a10eaa22a0300573b9d1a43.jpg)
【私とmimiの当たり前】
私とmimiの当たり前のセルフケアが、、
実は…😱全然当たり前ではなかった件😱…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/507a0450a2eae1f3d53410ebff20d09a.jpg?1669011198)
皆さん、ウェルネスって言葉はだいぶ
ヘルスとは違うのね?って知られるところになりましたが
フェムケアっていうと、それって
デリケートゾーンケアのことなの?
って聞かれて
👇
で、
👇
デリケートゾーンってどこなの?
っという話になって…
デリケートな話題だけに、😑誰にも聞けない…
もしくは、段階の経方が分からず、
デリケート🫣→ワイルドオープン🤩に
なりすぎて誤解される。。。
と言うようなことが多々あるようです😓
❗️「そんなに構えないでください🙏」
私はそう申し上げたい。🙇♀️💦
デリケートゾーンケアは、
愛を込めてお母さんが
赤ちゃんのオムツを取り替えてあげることと、
大差ありません。
大好きな赤ちゃんのオシリを、
赤くなるまで、ドライなティッシュで
拭うお母さんがいるでしょうか?
赤ちゃん=デリケートで大切な者。
女性にとってのお顔=デリケートで大切なモノ、
いつまでも若々しくアリタイモノ。
👆👆👆デリケートゾーンケアって
そういうことで、
フェムケアというのはその名の通り、
私たちのフェミミニティ(女性らしさ)
のケアの総称でございますから、
女性が、女性らしく、
天から頂いた心も体も、
大切に仕方を学んで、
誇りを持って美しく幸福であることで、
周りを輝かせ、癒し、支えられる、
頼もしい存在になれますよ!
という活動でございます🙇♀️
シンプルでしょ?😊
実践することも非常にシンプルなんですよ。
難しいことなんてなぁんに無いです。
ただ、私もmimiもよく理解しているのは、
「知ってるか、知らないかなんだね😳」
ということです。
私と、美子宮ケアユニットHiromimiの
相方であるmimi(ちょこ〜っとお姉さんなので、いつもは尊敬と愛を込めてmimiさん、
とお呼びしているのですよ。)は、
たまたま人生の途中で、
このフェムケアについての学びが
深かったのです。
周りの女性達と関わるうちに、それが、
平等に訪れたチャンスではなく、
非常に恵まれた幸運なことだったのだ🍀
と気付き、
これは多くの女性達に、広く、
✨平等にお伝えしていくべきだ❗️と、
2017年に美子宮ケアユニット活動を始めて
今に至ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/c3dbcfa120dfe0dfd352430f90e5ee7e.jpg?1669011231)
明後日2022年の11/23日には朝11:00より、
16:00まで、越谷レイクタウンkaze3Fの
イオンホールにて、
🌈ウェルネスラボ🌈を、
美子宮ケアアンバサダーの一人
Ayishahちゃんと3人で
盛り上げてまいります。
コチラのイベントは参加無料でフェムケア
についても学ぶことができ、
・先着200名にアサイースムージー
・先着1000名にフェムニケアドリンク
・先着60名に濃厚プラセンタ原液
も、もらえてしまう、
ファミリーに優しいイベント
となっておりますので、
是非今年の勤労感謝の日は、
家族でイオンレイクタウンに
遊びに来てくださいね❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/9246bd2bd7689f5c8f1973f8a13f1b67.jpg?1669011243)
待ってるよ🧡
らぶHiromiEva