
生徒さんの妹さんが作ってくれた。
シュシュ。
日頃オシャレに縁遠い私も心が躍る(私の場合踊る)。
だって女の子だも~ん。
…今日研修生と話していたのだけど、
私はプライベートというものがほとんどない。
人付き合いも上手くはないのかもしれない。
そもそも、仕事以外で人と会うことがほとんどない…
寂しい?…いいや…本人的には割と、
充実している。
だけど、人として欠けているのかな…
…飲んだり、集まったり、そういう時間をあまりもったことがない。
だから、みんなとの距離感もぶっちゃけよくわからない。
14の時から学校、仕事の掛け持ちで…
家族とも離れていたから、
道を誤らないように、
自分なりには真っ正直に生きてきたつもり。
だけど、悪の道(笑)(どんなや?極道とか?夜の花道とか?)にいかないように、
とにかくお酒も飲まず(弱すぎて話にならないだけなんだけど)、
遊ばず(遊び方を知らないという噂)、
(…プライベートや遊びの時間を持つことにビビってただけなのかも。)
…で、今だに、飲み会とか、よくわかんない。(一昨日みたいに、フェイフェイや、信頼出来る友達に誘われたら、なんとか会いにいける時もあるんだけど。)
他愛もない話とか、割と苦手だったりする…
なんか、ごめん…っていう感じ。
だから、業界でも浮いていたかもだし?(おたくな俳優やコアなプロデューサーとは気が合う)
…今、周りで私と一緒に頑張ってくれている講師のみんな(愛弟子とか)も、私がズレているせいでどう接すればいいのか相当苦労しているのかもしれない。
…ごめんなさい。
みんなから見たら私、ちょっと変人なのかもだけど、
悪い人間じゃないんだよ。(あぁ、自分で言うなって?)
…だから、話しかけ辛かったり、
寄るなオーラ(本人は出しているつもりはゼロ)が出ていても、
勇気を持って是非、打ち明けてください。
本当に。
…誤解されたりとか、
気持ちが通じないのは寂しいから、
ちゃんと受け止めるから伝えて欲しい。
本来。会社とかの、"いい上司"は自分から食事や飲みに誘って、みんなとの間を円滑にするのかもしれないけど、
…そういうの下手でごめんね。
うーっ。愛してないわけじゃないよ。
毎日スタジオとみんなの成長を願っているし、…そのために動いたりもしているのに。うーっ。
…みんな、いつも、ありがとう。
本当、みんながいてくれてるから、私は働けているし毎日それなりに笑顔でいられるんだよ。
ありがとう。
届くといいな、
ありがとうと愛が。
本当にありがとうね。
いつも、ありがとう。
…忘年会の二次会は、
お酒でもいれてみるかねぇ?
忘年会かぁ…。