腫瘍内科医一家のニューヨーク滞在記

ニューヨーク研究留学中での出来事を感想を交えてメモ代わりにつづります。

7月15日(金)のつぶやき

2011年07月16日 02時03分36秒 | 日記
00:35 from web
それにしても、メールでの仕事のやり取りは難しい。直接顔を見て話をしないと、きちんと伝わらないことが多い。当たり前だが。
00:38 from web
ブログのコメントをしてレスポンスがないとなんとなく気分が悪いものだ。まあ、こちらから一方的に書き込んでいるから仕方ないのだが(苦笑)。少なくとも自分はコメントには必ず返事をするようにしていこう。
08:24 from web
何気ない子供からの一言。「今頑張って仕事をしたら、将来たくさんお給料をもらえるんでしょ。」「...........」我々の世界を、子供に説明するのは難しいとでも言い訳しておこう。(笑)
by smmysmmysmmy on Twitter

7月14日(木)のつぶやき

2011年07月15日 01時59分45秒 | 日記
02:13 from web
娘から鋭い一言。ツイッターをブログに転送している事は、手抜きだとのこと。わかっちゃいるけど、時間がないんです。
02:18 from web
野球好きの息子のために、投球練習用のネットを購入。一緒に組み立てながらパッケージにある往年の名選手リプケン選手が連続試合出場の大リーグ記録を持っているとの説明を息子は真剣に聞いていた。その後、やって来た娘に「この写真の人誰か知っているか。」と自慢げに言い出す息子。笑ってしまった。
by smmysmmysmmy on Twitter

7月10日(日)のつぶやき

2011年07月11日 01時59分00秒 | 日記
14:00 from web
日本からのお客さんから、こちらの上司がついに世代交代を果たしたとの知らせを聞く。私は今回役職を離れられた大先生のことを心から尊敬しているが、その威光を「利用」してきた人たちが一掃されるきっかけになることを強く願う。われわれの目指すべきことは自明だから。
23:17 from web
ヤンキースのデレク・ジーターが3000本安打達成。私は彼の大ファンである。すばらしいのは記録だけでなく、彼のプレースタイルもいつも冷静、紳士的である。結果さえ出ていれば何をしても良いという風潮がはびこる中、彼のような人物こそ本当のエリート、リーダーだと思う。
by smmysmmysmmy on Twitter