☘️12月22日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K168 黄色い星・赤い地球・音12
整った環境の中で力を発揮する「黄色い星」
地球に対する意識が高い「赤い地球」
力を合わせる大切さを教える「音12」
やりかけのことを仕上げる日。
それをきちんと完了させることで、
次の方向性が見えてくる。
環境も心もすっきりと整えてから、
次のステージに向かおう。
K165〜K168
自分が主導権を握ると、
相手に席を譲ることができる。
言葉と行動を慎重に。
自信がある時こそ、控えめにいこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/7374b059c7efcaf800b27fcaf123e166.jpg?1734792781)
冬至の朝の太陽が
一年で一番若い太陽らしい。
さあ、新しい一年のはじまり。
沖縄は暑いくらいの陽射し。
今日は「音11」
浄化、改革のエネルギー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/814359c394584c1be14cdcc8bcf6c498.jpg?1734792834)
今日はK167青い手・赤い地球・音11
すみれの鏡の向こうの日。
本当は持っているけれど、
使えていないエネルギーを
充電してくれる日。
陽斗の保育園の運動会を見ながら、
「もし、私がここに入っていたら、
全然ついていけなかったと思う。」
とすみれがポツリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/5f93468e60da7fcde5f9873765491a08.jpg?1734792880)
いろんな意味ですみれとは
正反対の陽斗。
本当は、こうなりたかった理想の姿を
見せてくれているのかもしれない。
「陽斗が私の兄弟じゃなくてよかった。
比べられたら大変。」
というすみれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/9070a68a1de86821937386d6f147de1d.jpg?1734792931)
この前、陽斗に
「大きくなったら、何になりたい?」
って聞いたら、
「ママのいもうと」
だって😆
なんか不思議な発想。
弟じゃなくて妹?
本当は双子で生まれてくる
予定だったんじゃないかな。
二人で凸凹を補い合って、
成長していくんだろうな。
運動会で疲れて昼寝しているのは、
陽斗でなく、すみれの方😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/03834e9b2c83f042b01b8dabc54ed32c.jpg?1734792962)
冬至の日に
獅子舞の獅子に
頭を噛んでもらえるって、
なんてラッキーなんだろう。
今年は竹馬と和太鼓。
来年は、獅子舞に挑戦。
全然できなかったことが、
できるようになるってすごい。
子供たちの真剣な姿に
感動して涙が出てしまった。
「赤い地球」の日だからかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/cee8008b946086d921655ea796208dbd.jpg?1734793080)