5月4日(水)K246
お釈迦様は
菩提樹の下で
悟りを開いたと言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/68dc09c641df83ed68b1e537cb64bcd9.jpg?1651656927)
菩提樹の木陰は、
光がキラキラと射し込み
心地よかった。
案外、難行苦行ではなく、
感謝の思いと心地良さが
宇宙につながる
秘訣なんじゃないかな…
と菩提樹の下で思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/367c40b0a61876b9c79698c6d1170fa5.jpg?1651632208)
〜去年の今日のFacebookより〜
2020年、コロナで先行き見えず、
沖縄で待機状態
2019年は、娘の出産を控え、
不安でいっぱい、
2018年は、娘は行方不明で
安否確認さえできず、絶望的な状況。
こうしてみたら、
年々ましになっている。
よし、来年はもっと良くなっているはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/4ba47de883c5381cadf5a2fc310557ed.jpg?1651656842)
苦しく辛い経験は、
心を鍛えるトレーニングになっていた。
前来た時は
目が離せなかった陽斗も
一人遊びができるようになった。
子供が成長するぐらい、
大人も成長したらいいな。
スーミーさんで借りてきた本に
こう書いてあった。
『勇気を出した人に
世界は優しいし、
勇気を出した人の
世界は広がる。』
〜中島芭旺(10才)
「見てる、知ってる、考えてる」より〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/b20a50c308dec36a19882a8afae2bdf0.jpg?1651656826)
ここには書けなかったが、
この時は
愛媛から沖縄に来ていた母が、
肺炎で緊急入院していた。
本当は愛媛で母の帰りを待つ予定だった
私も高松から急遽帰ってきた。
でも、それも想定内。
何かあっても動けるように
心の準備はしていたし、
宇宙もちゃんとサポートしてくれた。
高松の予定が1日で全部終わり、
入院した翌日に沖縄に帰って来れた。
娘も1人で乗り切って
自信がつき、たくましくなった。
母は、みんなの反対を押し切って来てたから、
誰にも言わずに元気になると信じて
様子を見ていた。
と言っても普通にあちこち出かけながら😆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/eb238d2fffbe06213ec421a98618f3f4.jpg?1651656803)
「あの時、思い切って
行っておいてよかった。
ハル君とも会えたし、
ジンベイザメも見えた。
もう今は、行けない。」
そう母は何度も言う。
やりたいことは、やっておこう。
後から後悔しないように。
毎年、何やかやトラブルがあるGWだけど、
今年は、何もなく穏やか……
どころかいいことだらけ🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/f0d476de2f2e27cb1324c7d148a2f055.jpg?1651656785)
今日は、雨が降ったり止んだり。
どんより曇り空。
昨日の青空が嘘みたい。
行ける時に行っておいてよかった
といつも思う。
マヤ暦ダイアリーつけ初めた時は、
「〜しておけばよかった。」
と、いつも書いていたのに。
でも、その変化も
読み返してみないと
気がつかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/d2dc5f3ab1766ffafdc881b5f7cc85db.jpg?1651656738)
新しいマヤ暦ダイアリーになる前に、
ぜひ、読み返してみてほしい。
過去の自分に出会えるから。
水地比(すいちひ)
比べるのは、人ではなく、
過去の自分と比べてみよう。
明日は、「青い鷲」13日目のギフトの日。
どんなギフトが届くか楽しみに🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/8ded655157515f2cf9081a0d1fdda90b.jpg?1651656691)
☘️5月5日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K 247 青い手・青い鷲・音13
献身的に尽くすことで、人を癒す「青い手」
自分から行動する勇気が必要な「青い鷲」
ゆっくり確実に自分のペースにできる「音13」
没頭して成し遂げる日。
一つのことに集中して、
労力を惜しまずやってみよう。
やればやった分だけ、
必ず成果は得られる。
K245〜K248
同じ目的に向かって、
多くの人が集まるとき。
まわりのひとと助け合う事で、
幸運が引き寄せられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/f051788c56e9fc4ede0b5068ad22c8ef.jpg?1651656676)