1月7日(土)K 234
今までやってきたことを
整理する日。
大きなものを得るには、
勇気を持って捨てることも必要。
自分を取り巻く現実を
シンプルにして、
今、何に取り組むか
決めていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/db26fadf415baebcf10540efb83fa430.jpg?1673104291)
「白い風」13日目のギフトの日。
いつもより繊細に感じ取り
心も体も疲れを感じた人が
多かったかもしれない。
白の紋章は、
本質を見極め、
いらない物を削ぎ落とす時。
すっきりと空いたスペースに
より良いものが入ってくる。
そう信じて、
思い切って手放そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/e63cb4a401b50dd7dba048c6d2c46c76.jpg?1673104324)
昨日「鏡の向こう」の陽斗と会った
K51の文朗君。
「アドレスで会った人も
一緒に誘ってもいいですか。」
と言って誘ってつれて来たのは、
アルトサックス奏者の阿由多さん。
去年数年ぶりに故郷に帰り、
アドレスを始めたばかりで、
年も一歳しか違わない二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/5eece97f949b24a1f60809528bc0052b.jpg?1673104361)
シンクロが多いと思ったら、
なんと阿由多さんはK52
黄色い人・黄色い太陽・音13
二人は連番で魂のセット。
昨日から,不思議な
シンクロニシティ続きの文朗君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/544ad00818aab31f9163eb1514b291c7.jpg?1673104387)
阿由多さんのガイドキンは私の「黄色い戦士」
そして私のガイドは「黄色い人」
ダブルガイドだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/386f8e8ddcfdf3aab163b45429eb3631.jpg?1673104410)
文朗君がハコニワの道の掃除をしたいというので、
半ば強制的に阿由多さんも一緒に掃除。
たまたま誰もいなかったから、
2日連続でランチを食べた。
嬉しいことにかおりさんが、
掃除のお礼にとケーキをつけてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/bc67c5da6480c7e766eeaff2ba96ffaf.jpg?1673104421)
そして,コーヒーの器は、
今朝窯から出てきたばかりの新作らしい。
何だか嬉しいことが続くギフトの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/55cdc571ede4e3f6c3b1a264c14e91e9.jpg?1673104488)
「いつの日か、ハコニワで
コンサートやライブができたらいいですね。」
なんてかおりさんと話した翌日に、
サックス奏者に出会うなんて、
本当に現実化のスピードが速い。
いつの日か,ここでも
阿由多さんのサックス演奏会があるかも。
そんな未来を思い描くのって楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/591ce7e823820079af41ba81131b7b63.jpg?1673104467)
タスマニアで会ったあき君たちも合流。
今日は「白い風」の13日目のギフトの日
そして,蟹座の満月。
「蟹座」は,一言で言うと
「子を育てる母」らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/8b92fbf83c053f43288afbf44aff5f2f.jpg?1673104524)
ゆっくり話したいから、
家でご飯を作った。
ご馳走ではなく、ありあわせのもの。
まさに家族の夕食。
楽しそうに話している若者たちを見ながら、
タイの占い師のチャトリさんに
「子供がたくさん見えます。」
と言われたことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/8bf87cb6eb963881199aff2d6b797729.jpg?1673104549)
そう言えば、ユタの綾子さんにも
「あなたはみんなのお母さん」
と言われたっけ。
出会ってくれてありがとう😊
青い鷲の13日間が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/86553ead68dd78ab2946c57bab02c400.jpg?1673104605)
☘️1月8日(日)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K 235 青い鷲・青い鷲・音1
物事の本質を見極める「青い鷲」
広い視野で俯瞰して見る「青い鷲」
結果がすぐに出やすい「音1」
良き相談相手になってあげる日。
悩みを聞き、助言をすることは、
自分の将来に役立つ。
心を通じ合わせることで、
さらに大きな舞台が待っている。
K233〜K236
悩みの中にあっても、
希望をもって時を待つ。
自らの責任に対する自覚を
しっかり持つことで、
物事は必ず好転する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/874be4a1c552f0f6d51bbd295a3dabac.jpg?1673104658)