☘️7月10日(水)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K3 青い夜・赤い龍・音3
多くの人に夢や希望を届ける「青い夜」
根拠のない自信がある「赤い龍」
人と人を結びつけ、協力体制を作る「音3」
深い夢を思い出す日。
遠い記憶の中に
忘れていた夢を思い出そう。
仲間と夢を語り合い、
共に夢を膨らませよう。
K1〜K4
初めての物事がスタートする。
それは天からの贈り物。
龍のごとく躊躇なく自分の信じる道を
突き進もう

「白い犬」は
言葉のコントロールが大事。
感情が高ぶると
“そこまで思ってもいないことを
言ってしまうことがある”らしい。
それを聞いた時、
“思ってもないことを言うって、
それはないでしょう。
普段から思っているから、
口に出るんじゃないのかな……”
って、疑問に思っていたけれど、
「白い犬」のハル君の言動を見て納得。
確かに、怒ったら勢いに任せて、
かなりひどいことを言う。

昨日の夜も、私に腹を立てて、
「まあちゃん、大嫌い。
あっちに行って。」
って言うから、
夜中に騒ぐのも嫌なので、
夜のドライブに出かけた。
残されたハル君は、
「まあちゃんがいなくなって、
嬉しい。」
って捨て台詞を吐いて、
枕に顔を埋めて、
静かに寝たらしい。
本当はそんなこと
思ってないって、知っている。
でもそんな風に言ってしまうと、
相手を傷つけてしまう。
それをちゃんと教えないといけない。

性質だと知っているのと
いないのとでは、
精神的なダメージが違う。
私も「黄色い戦士」と「黄色い星」だから、
言い方には気をつけないといけない。
反対に、思っていても
言葉に出して言えない紋章もある。
すみれはそのタイプかな。
子供の頃、寝言で怒っている時があって、
びっくりした。
ハル君は、その時は聞けなくても、
同じことは繰り返さない。
反対に、すみれは、
すぐ「ごめん、ごめん。」と言うけれど、
同じことを繰り返す。
本当に親子でも全然性質が違う。

すみれとハル君は神秘キンだから、
お互いすごく腹が立つ時があるみたい。
その点、私は関係性がないし、
“おばあちゃん”と言う
責任のない立場だから、
適度な関係が保てる。
今日もちょっと距離を置いて、
夜になってから帰ろう。
さて、どんな風に反応するかな……
それが、楽しみ。
マヤ暦のおかげで、
ワンクッション置いて
考えられるのは、ありがたい。
