沖縄では、「人の紹介」と言うのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/81ce5524f24dae8165d3d2a55444880e.jpg?1618414041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/e5cd4fa0919d2fb123ef6ef81b268237.jpg?1618413499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/d84f5aa74b7849b235da63c4b7e791b3.jpg?1618414157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/a8aa6ebae9749255ecb61423d6536b5e.jpg?1618414194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/b07531ff4c94b487fbab245662550cf8.jpg?1618414222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/2da5744477c85d79c4a688cc7fa6a6cd.jpg?1618414243)
q
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/a5a0a426f685e1e902ed57997208c538.jpg?1618414349)
すごく力を持っている。
人と人の繋がりが強いからかもしれない。
私の実家も愛媛の田舎なので
人の繋がりは強いが、
沖縄ほどではないような気がする。
昨日は、「天の群星(てぃんのむりぶし)」の
愛さんが幼馴染を紹介してくれた。
FMやんばるの代表のジョバンニ新城さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/81ce5524f24dae8165d3d2a55444880e.jpg?1618414041)
ジョバンニという芸名?は
「銀河鉄道の夜」の主人公の名前から
とってつけとという。
K49赤い月・黄色い太陽・音10
「月」「太陽」おまけに、ガイドは「地球」という、
まさにスケール大きく、
宇宙にぴったりの紋章づくしだ。
FMやんばるの第一の目的は、
何かあった時の防災無線がわりになる
ということだった。
名護に対する愛が半端なく、
まさに“やんばるがすきだ”と言う
想いに溢れた方だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/e5cd4fa0919d2fb123ef6ef81b268237.jpg?1618413499)
彼の好きな言葉は、
「宿命に生まれ、運命に挑み、
使命に燃える」
まさに「赤い月」っぽい言葉だ。
そして、
「順風満帆でなく、
逆風張帆で生きたい。」
とのセリフに“赤い月らしさ100点満点”と
叫びたくなってしまった。
浄化のエネルギー「赤い月」は、
新しい流れを作るリーダー。
ゴタゴタしている所で本領発揮。
その話をしたら、
わかる気がすると言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/d84f5aa74b7849b235da63c4b7e791b3.jpg?1618414157)
愛さんとジョバンニさんは、
中学校の同級生だと言う。
愛さんは子供の頃から、
手先が器用で、美術系はダントツだったと
ジョバンニさんは言った。
二人のお互いのことを語る言葉に、
表面的なものではなく、
心の深いところで認め合っている
感じが伝わってきた。
今まで、ラジオを聞くことはなかったが、
ちょっと地域の話題を聞いてみたくなった。
ジョバンニさんのおかげで、
これから名護のことを
もっと好きになりそうだ。
愛さんが、もう一人会わせたいと言う人は、
なんと引っ越しでお世話になった方の奥様。
今から、楽しみだ。
ステキな方々を紹介してくれる愛さんに
心から感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/a8aa6ebae9749255ecb61423d6536b5e.jpg?1618414194)
そして、今日は、読谷のブルームコーヒーに。
ここでも、前に一度だけ会ったことがある
公美さんが、お友達を誘ってくれて、
わいわいマヤ暦をすることができた。
ここでは、いつも不思議な出会いがある。
会いたかったみずきちゃんたちにも
偶然会えたし、
マヤ暦を勉強し始めたと言う
若者たちにも出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/b07531ff4c94b487fbab245662550cf8.jpg?1618414222)
オーナーの悠樹君の
「白い魔法使い」の魅了する魔法か、
それとも人をつなげる「音3」のパワーか
いろんな面白い人が集ってくる。
こんな場所でマヤ暦の話ができるなんて、
本当に幸せな1日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/2da5744477c85d79c4a688cc7fa6a6cd.jpg?1618414243)
q
☘️4月15日(木)☘️〜マリマヤ便り〜
K122 白い風・白い鏡・音5
変化の流れに身をまかせる「白い風」
目の前の人を等身大で映し出す「白い鏡」
方向が定まった時にパワーを発揮する「音5」
気ままに行動してみる日。
考え方次第で、
人生の方向は決まってくる。
時には気ままに
目的なく動くことで、
新たな感動を見出していこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/a5a0a426f685e1e902ed57997208c538.jpg?1618414349)