三連休に群馬に行った目的は富岡製糸所だけではなく、グルメもです

孤独のグルメで紹介されていた「レストランブラジル」です

この大泉町にはブラジルの方が多く住んでて、町を歩いてもお店の中もブラジルの方ばかりです
!
さっそく入って、メニュー。

メニューが沢山あって迷う

お肉のボリュームもよく分かんないなぁ

結果、それぞれが気になったものをシェアして食べる事にしました

まずね、ブラジルの定番料理で五郎さんも食べてた「フェイジョアーダ¥1030」。

見た目すごいグロテスクですよね(笑)
ブラジルの定番料理「フェイジョアーダ」は、黒豆、牛肉、豚肉、ソーセージ、ベーコンなどを煮込んだ料理なので、黒豆の色がしっかり出てます
うちは甘い豆は苦手なので避けましたが、中から骨付き肉やソーセージがゴロゴロ出てきてボリューム満点です
!
店員さんによると、ブラジルではごはんにかけて食べるそうなのでライスも頼みました
ライスS¥110。
確かに塩気が強いのでごはんと食べてちょうど良いかもしれません
うちみたいに黒豆と汁を食べなければ、そのままでも大丈夫でした
全くクセが無くて、初ブラジル料理でしたが日本人にも合う味だと思います

メインのお肉は次に載せます


孤独のグルメで紹介されていた「レストランブラジル」です


この大泉町にはブラジルの方が多く住んでて、町を歩いてもお店の中もブラジルの方ばかりです

さっそく入って、メニュー。

メニューが沢山あって迷う


お肉のボリュームもよく分かんないなぁ


結果、それぞれが気になったものをシェアして食べる事にしました


まずね、ブラジルの定番料理で五郎さんも食べてた「フェイジョアーダ¥1030」。

見た目すごいグロテスクですよね(笑)
ブラジルの定番料理「フェイジョアーダ」は、黒豆、牛肉、豚肉、ソーセージ、ベーコンなどを煮込んだ料理なので、黒豆の色がしっかり出てます

うちは甘い豆は苦手なので避けましたが、中から骨付き肉やソーセージがゴロゴロ出てきてボリューム満点です

店員さんによると、ブラジルではごはんにかけて食べるそうなのでライスも頼みました

ライスS¥110。
確かに塩気が強いのでごはんと食べてちょうど良いかもしれません

うちみたいに黒豆と汁を食べなければ、そのままでも大丈夫でした

全くクセが無くて、初ブラジル料理でしたが日本人にも合う味だと思います


メインのお肉は次に載せます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます