ずーっと前に買ってたのに読んでなかった「永遠の0」をやっと読み終えました!
戦争ものって重たいから気持ちに余裕がある時しか読みたくなくて、なかなか機会がなかった
けど、読みだしたら夢中になって一日三時間×二日で読み終えました

記憶を繋ぎ合わせた時、浮かび上がる真実に最後は号泣でした
早く先が読みたいのに、涙が出るとストーリーを追えなくなるのが本のもどかしいところですね
読んでいて不思議だったのが、映画化では岡田准一さんが主演なのでイメージしながら読んでたのですが、ふと気づくと岡田君ではなく堺雅人さんの顔が浮かんでました。うちの中では勝手に堺さん化してました(笑)
戦争の事は歴史として学んできましたが、浅い知識だったんだなって事がよく分かりました。もっともっと知らない事実があるんだろうな。。
戦争に行ったじいちゃんにも生きている間にちゃんと話を聞いておけば良かった
昨年末から映画が公開されてましたが、基本映画は楽しいものや観てホッとするものがいいので観ないつもりでした。
でも原作を読んで気が変わりました!行こうと思います
これは日本人なら観るべき話だと感じました。太平洋戦争の実情、特攻、この時代を生きた人達の思いを感じてほしいですね。
さっそく旦那さんを誘ってみますかね
次読むのはラングドンシリーズの「インフェルノ」。このシリーズは読み応えのある本なので楽しみです

戦争ものって重たいから気持ちに余裕がある時しか読みたくなくて、なかなか機会がなかった

けど、読みだしたら夢中になって一日三時間×二日で読み終えました


記憶を繋ぎ合わせた時、浮かび上がる真実に最後は号泣でした

早く先が読みたいのに、涙が出るとストーリーを追えなくなるのが本のもどかしいところですね

読んでいて不思議だったのが、映画化では岡田准一さんが主演なのでイメージしながら読んでたのですが、ふと気づくと岡田君ではなく堺雅人さんの顔が浮かんでました。うちの中では勝手に堺さん化してました(笑)
戦争の事は歴史として学んできましたが、浅い知識だったんだなって事がよく分かりました。もっともっと知らない事実があるんだろうな。。
戦争に行ったじいちゃんにも生きている間にちゃんと話を聞いておけば良かった

昨年末から映画が公開されてましたが、基本映画は楽しいものや観てホッとするものがいいので観ないつもりでした。
でも原作を読んで気が変わりました!行こうと思います

これは日本人なら観るべき話だと感じました。太平洋戦争の実情、特攻、この時代を生きた人達の思いを感じてほしいですね。
さっそく旦那さんを誘ってみますかね

次読むのはラングドンシリーズの「インフェルノ」。このシリーズは読み応えのある本なので楽しみです


戦争もの映画はわかりやすいのしか見たことないんだけど
こんど逆に小説から入ってみようかしら?
本からでも映画からでもどちらからでも観て欲しい作品ですね。