巣鴨ではお友達オススメの定食屋さんに行って来ました
「ときわ食堂」です。巣鴨に何店舗かあるようですが、どこも混んでます

とげ抜き地蔵付近より商店街の端っこのこちらの店舗の方が、空いてました


昔ながらの定食屋さんといった感じです

写真だけでも美味しそうだし、持ち帰れるなんて最高ですね


毎日河岸で選ばれた食材で、生産者から直接仕入れ、調味料から全て自家製、お味噌汁は1人前ずつ鍋で作り、ごはんは炊きたて、ぬか床は毎日300回かき回して、仕入れた食材はその日のうちに使い切ると
!
美味しいに決まってますよね
この看板の大きさ、牡蠣がオススメなようです

「魚足りてますか?」ついついお肉を食べてしまうので、チクリと刺さります
本日のオススメはこんな感じ

あなご惹かれるな~
入ると、もっとメニューがあってますます迷いました

本日のオススメは無くなると消し、新しいメニューが加えられてました
!
他にもメニューがあるのですが、壁のあちこちに貼ってあったので撮れませんでした
迷いに迷い頼んだのは、次に載せます

「ときわ食堂」です。巣鴨に何店舗かあるようですが、どこも混んでます


とげ抜き地蔵付近より商店街の端っこのこちらの店舗の方が、空いてました



昔ながらの定食屋さんといった感じです


写真だけでも美味しそうだし、持ち帰れるなんて最高ですね



毎日河岸で選ばれた食材で、生産者から直接仕入れ、調味料から全て自家製、お味噌汁は1人前ずつ鍋で作り、ごはんは炊きたて、ぬか床は毎日300回かき回して、仕入れた食材はその日のうちに使い切ると

美味しいに決まってますよね

この看板の大きさ、牡蠣がオススメなようです


「魚足りてますか?」ついついお肉を食べてしまうので、チクリと刺さります

本日のオススメはこんな感じ


あなご惹かれるな~



本日のオススメは無くなると消し、新しいメニューが加えられてました

他にもメニューがあるのですが、壁のあちこちに貼ってあったので撮れませんでした

迷いに迷い頼んだのは、次に載せます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます