KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

良い店見っけ♪「旬菜町家の味 京とあん」

2015年05月11日 | 大阪
今週も大阪帰省の日記を書きたいと思います 大阪帰省したら、毎度必ず会う高校からのお友達とランチしてきました ランチの前にブラブラお買い物して、阪急百貨店の地下で2人とも大好きなグリンティー飲みました 森半のグリンティー美味しいんですよね~ ランチの場所は毎回お友達に決めてもらってて、今回はお寿司と聞いてたのでウキウキしてたのですが、その場所に行ってみたらなんとその店潰れてたんです でね、しょ . . . 本文を読む

ルクアの「縁鶏」

2015年05月09日 | 大阪
大阪帰省した際「串カツ食べたいね」って話をしてて、新世界まで行くのは手間なので、大阪駅近くに出来たルクアの「だるま」に行く事にしました けど、18時頃行ったのにスゴイ行列ちょっと並んだんだけど、結局諦めて別の店に行く事に 旦那さんとお友達と3人相談して、同じフロアの「縁鶏」に決定 とりあえず乾杯~ はいっもちろん飲んだ後です(笑)横にある半熟玉子はお通しで、ものすごく濃厚だった 奥についてる . . . 本文を読む

岡山にも行って来ました~♪「くらしき茶寮」②

2015年05月08日 | 岡山
とっても美味しかった「くらしき茶寮」の続きです 旦那さんのランチはメインの鯛茶漬けは一緒で少しランクが上だったので、ちょっとずつ豪華でした 例えば前菜はこんな感じです 小鉢の数も多いし、ちょこちょこ高級食材も入ってる 豚の角煮は見るからに柔らかそうなお肉やった それからせいろ蒸しもあって、ランチなのに!?っていうぐらい豪華 お肉の向こう側に見えるぷにっとした二の腕はうちです外して撮ってほし . . . 本文を読む

岡山にも行って来ました~♪「くらしき茶寮」①

2015年05月08日 | 岡山
GW中、どうしても行きたい場所がありました。 今年は祖母の十三回忌で法要には行けなかったので、せめて仏壇に手を合わせたかったんです。 その話を旦那さんにすると「そっか。じゃあ行こう!」って! 普通だったら「行っておいで」って感じだと思うんだけど、旦那さんは「けいのおばあちゃんにちゃんと挨拶出来てないし良い機会だね」って言ってくれて、本当に良い旦那さんだなぁって思った (はい、ノロケですね(笑)) . . . 本文を読む

インスタントラーメン発明記念館に行って来ました~♪③

2015年05月07日 | 大阪
自分だけのオリジナルカップヌードル作りの続きです 自分の好きなイラストを描いた空っぽのカップを、係の方に渡します 麺を入れてもらい、好きなスープ1種を選び、好きな具材4種を選びます どれも美味しそうで迷っちゃいます うちはスープは定番カップヌードル、具材は海老、コロチャー、ひよこちゃんナルト、ガーリックにしました 旦那さんはスープは同じで、具材は4つともコロチャー!どんだけ肉食なんだ(笑) . . . 本文を読む

インスタントラーメン発明記念館に行って来ました~♪②

2015年05月07日 | 大阪
インスタントラーメン発明記念館では自分だけのカップヌードルが作れるんです まずは1食¥300のカップを買います!(通常版) カップだけで中には何も入っていない空っぽのカップです 今だけ特別の錦織圭選手のカップもあります 裏はどっちも一緒で何も書いてません!ここに自分の好きなイラストや文字を書く事が出来ます テーブルとイス、ペンが用意してあって、ゆっくり好きに書く事が出来ます 旦那さんもうち . . . 本文を読む

インスタントラーメン発明記念館に行って来ました~♪①

2015年05月07日 | 大阪
皆さんGW楽しめましたか~? 我が家のGWは大阪帰省でワタワタとあっという間に終わっちゃいました 今週は大阪帰省中の事について、少しずつ載せていきますね まずは池大阪府田市にある「インスタントラーメン発明記念館」に行って来ました 住宅街にあってこんなとこにあるのかなぁ?と思ってると、突如現れる建物です! ココ入館料は無料で体験料は別料金です。入り口でこんなのくれました 錦織圭のクリアファイ . . . 本文を読む