snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

シンガーソングライター 谷村新司 2024.4 「11」

2024-05-15 15:42:39 | 読書記事

シンガーソングライター 谷村新司 2024.4

去年10月に亡くなったシンガーソングライターの谷村新司さん。

「アリス」として人気を博し、ソロでも「昴ーすばるー」が大ヒット。アジア各国との音楽交流にも尽力した。

谷村さんは昭和23年大阪府生まれ。高校時代、バンド「ロック・キャンディーズ」で活動し、

関西を中心に人気を集める。その後「アリス」を結成し、

昭和47年デビュー。堀内孝雄さん・矢沢透さんと「冬の稲妻」や「チャンピオン」などのヒットをとばす。

ソロとしても、「いい日旅立ち」や「サライ」などの名曲を生み出した。

さらに、アジア各国の歌手と共演したり、上海音楽学院の教授に就任したりするなど、国際的にも活躍した。

昴 すばる Subaru - 谷村新司 Shinji Tanimura (Re-arranged HD version) 2K

索引  あの人に会いたい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福浜熟年大学 人見 絹枝  2018.7.24  「8」

2024-05-15 15:28:46 | 陸上競技

福浜熟年大学 

人見 絹枝  2018.7.24

人見絹枝は本学の前身、二階堂体操塾の第3期生。

日本女性初のオリンピック(1928年(昭和3年)第9回・アムステルダム大会)出場を果たし、

陸上競技女子800メートルで「死の激走」を演じた末、銀メダルを獲得。

日本女性初のオリンピックメダリストとなりました。
さらに1930年(昭和5年)第3回万国女子オリンピックにおいて、走幅跳で世界記録を樹立して優勝、個人総合得点で第2位となりました。

「太ももを露にして女が走る」と罵られた時代に、偏見と戦いながら、日本女性の存在を世界に示した最初の女性であり、

我が国初の女性スポーツ記者でもありました。

 

千の風になって 秋川雅史

「生きている死者」の存在

 

日本人女性初の五輪メダリスト・人見絹枝~悲劇の最期を迎えるまで - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上競技 索引

福浜熟年大学 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤紫 錨草  2021.4.15 「60」

2024-05-15 15:26:41 | 植物観察

藤紫 錨草  2021.4.15 「60」

 

Il Postino Soundtrack

イカリソウ(錨草) 山野に自生するメギ科の多年草です。

花の形が特徴的で、船の錨(いかり)のように見えることが名前の所以です。花色は白からピンク、黄色まで豊富です。

  錨草 : まほ 写真俳句

   

植物観察 2020 ・2021 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『新約聖書 福音書』 第2回 魂の糧としてのコトバ 「83」

2024-05-15 15:25:51 | 文学

100分de名著 『新約聖書 福音書』 

第2回 魂の糧としてのコトバ 

 

Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

100分de名著 ② 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする