『夢判断』第3回 エデイプス・コンプレックスの発見
フロイトが自らの夢の分析から取り出すことができたのは、一般的な夢理論だけではなかった。
後世、広く知られるようになる「エディプス・コンプレクス」もその一つだ。
「エディプス・コンプレックス」はフロイトの偉大な発見、彼はこれを無意識的な「心の生活」の中核に位置づけた。
これにより彼は無意識における「愛」と「セクシュアリティ」の重要性を明らかにする。
そもそも、彼が発明した精神分析は、患者が分析家に抱く「愛」を動的な原理として活用するもの。
なぜなら、神経症は、幼児期の愛情生活の破綻に起源をもつからだ。
第三回は「エディプス・コンプレックス」とは何かを解明する。
The Mission-Yo Yo Ma Plays Ennio Morricone〔Cello&Piano〕