『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「自立神経出張中」

2007年01月12日 | ズレズレ
今日は病院で点滴をして来ました。20分かかったにも関わらず、同行した次男は
待合室のオモチャで一人で遊んでくれた。看護婦さん達もビックリだ。

私は自立神経が弱くて、時々出張しに来てます。
以前、オレンジページから出てる『元気が出るからだの本』で特集してたから買った。
そもそも女性の方が男性より自立神経のバランスが乱れやすいんだって。
ちょっと待て!

10代・・・思春期ストレス、20代・・・恋愛と仕事のストレス、30代・・・仕事と
育児のストレス、40代・・・家族と職場のストレス、50代・・・更年期ストレス、
60代以降・・・家計や老後のストレスだって
え~?!何か夢が無いような、理解されてるような不思議な気分だ。

私は超低血圧なんで、それが出張を引き起こしてるかもしれんらしい。
私の場合、朝目覚めがいい代わりに、日中はグッタリだで。
ところがありがたい事に見かけは健康的・息子らは超元気!!
たくましく育ってくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする