『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「あわや大惨事」

2010年08月26日 | そこの細道
お盆に、トイレの横の部屋を工事した。
業者とわしの2人だけで、何か恥ずかピ~からトイレを我慢してたら、わしの体内リズムが今だに狂っとる
下剤に頼ったけど、蓋が取れるあの感じ、ホッとするのも束の間、滝のような余波がくるじゃね~か

ところでうちはケーブルにしてるんで、映画も結構観れマフ。月刊の番組表見たら『ジョーズ』がやたら載ってて、
(ふるっ!何で?・・・そうか、夏だからか!)

夏と言えばプールもあるよね。今日は保育園の『プール参観日』だった。次男は前からわしに披露するのを
ものすごく楽しみにしてた でも昨日あんな事があったでしょう?

(病院の先生はプールOKを出したけど、保育園の看護士さんも担任の先生も、
   次男のあの悶絶の姿見たら、翌日プール入れるのは心配だろ~なぁ。)

そいでわしは彼の説得に当たった。
「『ジョーズ』って映画知ってるよね?海がワ~ッて血だらけになって、みんながキャ~ッって大パニックになるやつ」
「うん」
「明日プールやめよう。水が茶色に染まったら、みんながギャ~ッってなって、参観日が台無しになっちゃうから」

当日の晩は、彼はそれで納得しとった。でも朝になって、腹の具合がすっかり良くなったもんだから入りたくなった
(まぁ、病院の先生もいいって言ったし、ゲリもしてないもんね)そいで参加させた。
参観日の時間に行くとそこには、キラキラと思い切りプールを楽しむ彼の姿が。「えがったね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする