『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「芯」

2012年09月11日 | ズレズレ

先週の夜、CATVで『グリーンマイル』やってた。

次男が、「可哀想だね。」「でしょう?!分かるんだね~

エンディングの語りが心にド~ンとくる。

 

人はみなグリーンマイルを歩いている。それぞれの歩調で 

 

  そうなんだよ~。みんな死ぬんだよ~。

   だから、どう生きるかなんだよ~。

 

この映画につながるんだけど、今年は悲しくて苦しい出来事があった。

真実と違う事が伝えられて、それがそのまま通って、

もう覆せない状況になってそのまま執行。

それどころか真実を伝えなかった人らが美化されていってるから、

(ぬぁ~んじゃそりゃ~っ!!)

アホくさっ 仕事も辞めたろかと思ったけど、

何を大切にするかを考えたら苦しくても進まなければならず

吐き気をもよおしながら勤めましたよ。

 

昨日見たニュースで、日本の自殺者がまた増えてるってやってた。

全ての事を見ていて、心の中まで見る事ができる存在を知っていたら

そうはならないと思う

 

わしは、神様だけはこの苦しさを分かってくれてるとゆ~ことが唯一の救いだったから。

真実を知ろうともしない人達に、分かって欲しいと必死になる必要なんか全然ない
 
ねじ曲げられた真実を伝えられて、そのまま受け止めてる人らが残念 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「内容」

2012年09月11日 | ズレズレ

夜中に突然大雨が降り出した。

(あっ!夕方干した洗濯物が!!)

取り込んだ後は、雨音と雷の音と稲光で、じぇんっじぇん寝れんくなった

今日はすごく疲れてたハズなのに~。

 

ジムではレッスンを2つ受けた。

1つはエアロ、知り合いの人に勧められて。思ったよりできた。

でも鏡の前で踊るのが恥ずかしかった。年配の人がほとんどだった。

2つ目は、自分がやりたいと思ってたシェイプパンプ

バーベルを使いながらのフィットネス。想像以上にシンドかった

一番軽いおもりでやったのに腕がプルプルしたさ~。

意外と腕力無かった事にビックリ。こちらも年配の人がほとんど。

頭が下がりまス~

 

その後、市場調査に駆け回り、遅めの昼を食べて、学校へ中津川野外学習

説明会を聞きに行った。もうその頃にはフラフラだったのれ、

今寝れんのが、(エエんか?オイ!)みたいな。

(そうだ、この機会にお祈りをしよう!)と思って手を組んで「神様~・・・」と始めた。

すると、(あの人の事も、あ、あの人の事も)と次々出て来て、

キリがなくなってきた

あんまりにも次々と出て来るから、ここから先はストレッチしながらしようと続けた。

でも途中で、(いや、このスタイルはおかしいやろ。)

気付けばお祈り自体フェードアウトしてて、ありゃりゃりゃりゃ

 

ふと外を見たら、家から通り挟んだ向うのバーがまだ営業してる。

丸見えじゃ~ん、あ、うちもか。

(こ~ゆ~時間に行く人がいるから営業が成り立つんだよね。

    何をしゃべるんだろ。行くのは独身だよね。いや、家族がいても行くんかな~。)

 

昔ダンナに、家でバータイム作って、わしがママさんの役やる提案した。

照明も変えてわしも変装するから何でもしゃべれと。でも、

「リラックスして『うちの嫁が』とが話されへん。」と却下された。

お値打ちなのにィ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする