ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

雨の狐越え

2015年09月03日 17時25分04秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市・・・

皆様の地域ではいかがですか?

雨降る前・・・

道の駅いいでまでるぅたんとタンデムライド

いつも通りのヘンリー

久しぶりにやってきましたが・・・

べごがいません

・・・・・

 ・・・・

   近寄ってみると・・・

・・・・

  ・・・どごさ放牧???

栗が出てますねぇWWW~~

すっかり秋です

ヌケオチという変わったキノコ

  見ますか?

    見ますか?

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

でっけ~~~♪

こっちも珍しいシシタケ

店員さんが説明してくれました

基本は干して戻していただくのだそうです

このまま食べるときは炊き込みご飯などにするのだけど真っ黒になるのだそうです

長井のお獅子は黒獅子と言われ、黒いものをシシ・・・

という独特な文化の反映だそうです

海外産松茸

秋の味覚満載ですね

ここにはそんな視察とジェラートをいただきに来ました

自販機も新しく見やすいものに変わっていました

キャラメルジェラートをいただきました

さ・・・

いったん御祈祷で帰ります

やっとコツのわかってきたヘンリー

タンデムのコツもつかめてきました

いったんお宮に戻って仕事をして・・・

西吾妻スカイバレーを目指しますが・・・・

R287川西町地内で雨・・・

西吾妻方面は真っ黒

あえなく、樽平酒造で引き返します

西吾妻スカイバレー・・・

行きたいのだけど、向かうたびに雨に阻まれている8月9月です

ってことで、稜線の確認できた白鷹山を目指します

狐越え2015・9.3

2015・9・3狐越え2

小雨模様ですが、なんとか大沼までK17狐越えを上がってきました

いつも通り

雨の降り始めなので滑るから開けないように走ります

全開でカ~~~~~ッツっと行きたいのですけどねぇ~

ここで雨は・・・・

こんな感じ

大沼の水は渇水していますね

んでんで展望台

いい感じで見えますが・・・

雨雲がさらに迫って来ていたのでダッシュで山形へ下ります

雨から逃げろ~~~

って感じです

篠さんポーズ

ってか、半袖で走っているし

2015・9・3狐越え3

2015・9・3狐越えライド4

山形から登ってきて・・・

雨宿りでタイヤチェック

200・55リアタイヤを上手に使えています

旋回する感じが気持ちいいですよ

ここで雨が強くなってきました・・・

最近雨ばっか・・・

路面ウエットも練習だと思って長井まで帰りました

・・・

おもしゃがった

明日は雨の予報・・・

ちゃんと仕事をしよう・・・

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の買い出しと山形いも煮

2015年09月03日 09時07分07秒 | でぃなー

おはようございます

秋晴れの長井市です・・・

秋晴れ・・・

そんな気配を感じるようになりました 

皆様の地域ではいかがですか?

今朝も早朝参拝が続くお宮・・・

信仰を集めるながいの里の一の宮です

きんな・・・

北のみしぇまで買い出しに

ヘンリーの定位置

次男坊さんのFBを見てか、無性にいも煮が食べたくなって・・・

里芋を買い出しに

ホイ完成

ぐうスぺいも煮

ネギを仕込んでちょっと煮立てて完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お肉は食べれなかったけど、うめがったぁWW

秋晴れ、いも煮・・・

  お祭り、稲刈り・・・

季節は深まり、刻々と過ぎゆきます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする