こんにちは
朝には積雪がありましたが、雪も解けて太陽が出てきました
皆様の地域では如何ですか?
さて、ららランチタイム
1月後半を狙って長井の名店「ラーメン2段」さんです
今年2回目来店
頑張ったご褒美です
ふふふふ・・・
フフフフフ・・・・・・
1月後半限定ねらいです
後半だけに後ろから入ります
空いています、近いです
ここはかつて、長井の繁華街だった場所
今でもにぎやかですが、ぐうじが幼いころはもっと華やいでいた場所
たくさんのみしぇが立ち並び、賑わいを極めた場所です
その一角に「ラーメン二段さん」
入りますね
長井の水、おいしいですよ~
二段さんの水もおいしいです
レンゲはテーブルの上です
人気メニューはこんな感じ
ぐうじ狙いの一月後半限定は「バツバツ煮干し」
最初は苦手だったバツバツ麺
最近慣れてきちゃったなぁ
スタンダードメニューはこんな感じです
バツバツ煮干しラーメン・・・
来ましたが・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
玉ねぎの乱切りがアクセント
ラーメンと玉ねぎ、合うんですよね
渾身のチャーシュー
スープは、レギュラーメニューの「男煮干しラーメン」と同じですね
このスープは、ちょっとしょっぱめです
違っているのはオニオンが乗っているのと・・・
バッツバツ麺であること
なんでバッツバツかというのは、食べてみるとわかります
バツバツとした歯ごたえ、食感なんですね
ごちそうさまでした
スープと麺の相性がとてもよかったです
偶然、保存会のSくんと会って、一緒に食べれてよかった
Sくん、今年も楽しい一年にしましょうね
S君も言ってましたが、二段さんの白湯はおいしいですねぇ~
2月前半に期待しましょう!Oh!
忙しい中ですが、ちょっと時間を作ってこれてよかった
何事も、自らが動かなければ変わらないということですね
2016、もそんなアクティブな1年にしていきたいものです
皆様にもステキな1年になりますように