ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

論と一月の週末と♪

2016年01月29日 20時08分03秒 | でぃなー

こんばんは

寒いですね~~

 

何やってんじゃぁWWWW~~~

   ・・・ったく 

 トイレの意味がないじゃん・・・  

んでも、一生懸命砂隠し

いい子です

 

何やってんじゃぁWWWW~~~

   ・・・ったく 

甘やかすと、こうなります 

一本飲んで・・・

 

お弁当の仕込み

ほい、完成

宮司のあったかだし巻き卵

ひじきの煮物を仕込みます

これも明日のお弁当おかず

象牙を並べて・・・

夜中の箏演習です

いいです

今度はぐうじの笙と、コラボしたいですね

これ飲んで寝ます

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形雪フェス

2016年01月29日 17時04分11秒 | お祭り

こんにちは

情緒ある雪降りの長井市です

いつもこんな程度の雪降りであってほしいなぁ

皆様の地域では如何ですか?

ちぇっと用事があって、寒河江まで

ここ、最上川のほとりで・・・・

今日から「山形雪フェスティバル」が開催されます

高速山形道直結の会場設定がすごい

これがチェリーパークホテルっすね

山形雪フェス→http://www.yamagata-yukifes.jp/

雪像もあって、ここは雪遊び会場

おぼごがら、おどなまで楽しめますね

トトロのような、で、ないような・・・

雪不足で雪像などの大きさを変更したそうですが、明日30日の花火大会は500発から1000発にしたとか・・

すごいことになりそうですね

ぐうじは残念ながら、總宮に厄祓いにいらっしゃる参拝者様のお祓いで土日はお宮に缶詰

ここがメイン会場だそうです

チェット視察してんかな

ほうほう・・・

  食品ブースの出店もあるんですね

なんか、らーめんのにおいが・・・

   クンクン

 

      クンクン・・・

やっぱりありました

   

ラーメンブースは名店が四軒出店するようです

福島の「若武者」さんは、もう営業できそうです

あれれ・・・

   あれれ・・・

 

       長井オーラを感じます・・・

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

長井の名店「ラーメン二段」さん出店です!

  敬愛する店主ご夫妻様が雪降る中、準備に追われていましたが、ご挨拶できてよかったっす

お体ご自愛頂き、んんまいラーメンをたくさん振る舞ってくださいね

・・って事で、この4店

 いける人がうらやましい

ぐうじは職務に集中するしかないですものね

全体の配置はこんなんでした

さてさて、明日明後日ですが、土曜日の午前のお祓いはいっぱいになりました午後は14:30以降、空いております

日曜日はご予約なしで9:30~15:30迄御祈祷しています

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPAMの歴史

2016年01月29日 12時21分47秒 | ショッピング

こんにちは

雪がはらはら舞う長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、上山市のコストコに行ってきました

コストコスタンド・・・・

安さにうなだれる和屋さんです

カードオンリーですよ

店内はこんな感じ

倉庫ですね

この日は見学なので、結局購入したのはバリジャンバケットだけ

巡回すると展示内容が変わっているのがわかります

和屋さん情報でカンフーマシンがあるとのことで探してみると・・

ありました

ぐうじ世代はブルースリーやジャッキーチェンで、このマシンを見て、欲した方も多いのでは

蛇拳とか酔拳とか、猿拳

よく、真似をしたものです

 

これこれ!

ほしかったなあ~

拳法の本は買いましたね

自立型なんだあ~~~

  ・・・・

    え”っ・・・

 

        え”っ・・・・

高すぎます・・・ 

夢は見ているだけが良いようです

キッチン用具は業務用があり見ていて楽しいです

試食も多いのでフードコートと試食でおなかがいっぱいになりますよ

意外に広すぎるということはなく、適度な運動ができてちょうどいいスペースなのだと思います

山積みのスパム

ふつーにどこでも食べれるようになったスパムですが、歴史は深いようです

大戦下、アメリカ軍が兵士に配った配給食がSPAMの起源

兵士がおいしいと感じ、ハイカロリーであることを前提に作られ、当初はポークではあったのですが、耳、鼻、唇などいたる部位が入っていてそれをゼラチンで固めていたそうです

戦地に配られていたことから、世界各地で戦争に介入していたアメリカですので、結果・・

世界各地にSPAMが広がりメジャーになったのだとか

同じ経過をたどった食品に「コーク」もありますよ

コストコ・・

何でもでかく、一般家庭での消費は難しいですね

ちょっとしたウインドーショッピングですが、楽しいひと時でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のライド♪

2016年01月29日 08時44分27秒 | バイク

おはようございます

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

段ボールはやはり暖かいようでお気に入りのロン

ってか、そこでいいのか・・ 

今朝はスモークサーモンでワンディッシュモーニング

いつも通りですね

ディップはざく切りオリーブブルスケッタ

サラダはレタス多めのわさび菜サラダ

サーモンといえば・・・

 

     サーモンといえば・・・

 

 

 

何やってんじゃぁWWWW~~~

   ・・・ったく 

おいしいバゲットバリジャン

ちょっとニンニクがきついですが、そういうものに限っておいしいです

少しおつまみできんなの残りの肉じゃが

玉ねぎも柔らかくなって、ジャガイモにも味がしょんでます

ごちそうさまなモーニングでした

きんな、午後から少し走ってきました

久しぶりに給油

ハイオクの安さにうれしくなりますが、長井市はまだまだ他地域に比べると15円ぐらい高いです

近くの道の駅いいでまで

でろでろです

すぐさまテナントに入ってあったまります

が・・・

  やっぱアイス

残念ながらソフトは冬季休業中

ジェラートで、塩大福&ごまを頂きます

こんな感じで200円

上がゴマ

粘りのあるジェラートです

こっちが塩大福

塩分はさほど感じない冬のスイーツでした

ストーブに当たりながらの冷たいスイーツ

贅沢ですよねぇ~

デニムにはインナーなし

外気温計は3℃

ちょこっと走って25kmちょっと

真冬のライド

やっぱ楽しいです

今日は雪、きんな走っていていがった・・・

さてと・・・

お札作らないと 

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする