こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
比較的穏やかな1日で経過しそうな長井市です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
皆様の地域では如何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/dc40fcf8a7b39119fc7a9c123045ab34.jpg)
近所の薬王堂迄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
何気に肝油ドロップを探りたくなって見てみると・・・
売り切れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ぐうじの小さき頃の思い出の甘い味ですが、今でも人気があるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/e9c8ba2d13b5e950cb54fbb431cfbfe3.jpg)
薬王堂と言ったら「もやし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ぐうじ的にどこのもやしよりも臭みがなく、おいしく、安いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さてさて先日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/64dd545ae72e634a4e3ded54ac4eafef.jpg)
山形市七日町「AZ七日町」まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/4422b3c5ddfbe9f2963d532fd94438a2.jpg)
山形県では一番スペースの広い無印良品店があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/577dd8178ce9e49a92b222f27ecd5027.jpg)
このタッパー目当て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/651670e54727dfca8fe65544eb60346c.jpg)
タッパーでツンコ(レンジでチン)して蓋が飛んだことがないですか?
それ防止のキャップがついています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/0184a9b45e2ee77edcf67fd5c3ddf08a.jpg)
スタッキングすると冷蔵庫収納にもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
クリアを2つだけゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
店内には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/1179c10181a8ee07da9f8c99873245cb.jpg)
藤崎が入っていてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
それでもこのビルのテナントは大きな書店が撤退したこともあり、ガラガラでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3d7bbdab21d32e1fa99d1ace509adc84.jpg)
都会的なセンスのいいディスプレイの中、様々な生活雑貨や衣料、グルメまで幅広い百貨店項目をコンパクトにまとめていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/3d8775b13201649063da4c934031b137.jpg)
都会に出なきゃ買えないお取り寄せ品もここに来るとふつーに置いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/47160cf3b00342a75c64b062b4baed46.jpg)
ここは見るだけでしたが、また来てみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
しばらく七日町散策をすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/ec90a1ff71807d3d98d660468e35ce45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/71099638e2a1704a14a84904364cbc12.jpg)
え”っ・・・
屋外なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/1b27adf16f6ff3b538d5fc3131f5f41e.jpg)
これはアートなのでしょうか・・
不思議な本棚でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
しばらくまた歩きます・・・
あ・・
七日町は正式にはなぬかまち・・・って、呼びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
チロルさんのサンプル掲示板まで来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/b3aab87629019daa1157fec2f1995cf6.jpg)
一見ふつーですが・・・
見ますか?
見ますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/d1a2c241121fb30954b675b424282190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/71099638e2a1704a14a84904364cbc12.jpg)
プライスカードがないですが・・・
なんだか、全部おっつけ・・・みたいな・・
七日町、おもしゃいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
車やバイクで走るのと・・
チャリで走るとは、見える景色が違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そして歩いてみると、今まで見えていないものが見えてくる・・・
歩くって大事でステキなことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして、当たり前に歩いていますが、健康で、どごも痛ったぐなぐ、歩けることがどれだけ幸せかは・・
歩けなくなってみないと、意外に人が気づかない・・
だからこそ、日々の健康に感謝したいものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/c41962381cd2f5669ff4c5764d9e2821.jpg)
少し歩くと御殿堰(ごてんぜき)にやってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/5216aac86c4727384bfbdf98fa8abb81.jpg)
昔の街並みを再現した御殿堰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
風情があっていいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/6fcfc7e975918264fc92884b3c4dc705.jpg)
七日町自体が霞ヶ城の3の丸の外![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
商人街が立ち並び江戸時代は文化が熟成し、にぎやかったった町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/b82afe2cdf68dcdfe6c6804e4f007aca.jpg)
おっつ!
「いつもの場所」(いつものところ)が出店しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
偵察に登ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/66f0fc68154aacfaa6c4e99320fb7220.jpg)
御殿堰2Fです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/05b5d44ed64aeebfdce1c18112ee4093.jpg)
ここでCaféまったりもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/7051a2a6d7675fefa9a16ba316234936.jpg)
空きテナントは御殿堰さんもあって、山形県の中心市街地でも大変なことを感じながら、御殿堰を出ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/b8adcdaa91f97d2e0fa2802f108f1ad5.jpg)
旧山形県庁・文翔館に突き当たります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
情緒ある明治期の建物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
明治期とあってか、邦画「るろうに剣心」のロケ地にもなっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/b69711c70c1c2ef3beb35d6be005973e.jpg)
そして山形市十日町かな、「山交ビル」に久しぶりにやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ここはぐうじの幼少時代、憧れのビルだったなぁ~
今はなくなりましたが、映画館もあって、高校時代ガンダムを観に来た事を思い出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
あとは「震える舌」「ファイヤーフォックス」、様々観にきましたねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/12f9208f5ea97c1b3cbd389f691e4eb4.jpg)
館内にはボーリング場もあるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
この下の階がスクリーンだったかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/677bfa541d591092b7930b11cde4f018.jpg)
1Fに降りるとなんと、三越が出店しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/71099638e2a1704a14a84904364cbc12.jpg)
いいごどです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/9efea688dfee193f5839a29cd5ea863e.jpg)
ちょうど期間限定でモン・リブランさんが出店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/100da0726fe853dc4c531949d54591ae.jpg)
冷凍保存も出来るそうで、少し購入できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/9616266501773c504f5ce48acb38bdfc.jpg)
〆は南イオのカルディーで香辛料を仕入れて山形市を満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
また料理をするのが楽しみになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)