こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
先日のららランチタイム
長井市四ッ谷になるのかな・・
頓珍館さんにやってきました
ららランチの気配はありませんが、一か八かのアドベンチャー
店内は広々
席に座ると・・・
ありました・・・
ってか、充実過ぎるラインナップです
すごい種類の多さ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
冷麺に至っては長井でこれほど細分化して供するみしぇはあるのかというぐらいの、メニュー
夜の部もすごいし・・・
どんぶり物もあるのかいっ
夜の部の焼き肉はもちろんすごいです
ってか、夜も充実
ただ・・・
経年劣化か、夜に焼肉しなくても・・・
って、感じになってきましたよ
こっちがぐうじの「とんかつ冷麺セット」
冷麺、大好きなんです
しっかし贅沢です
冷麺ととんかつです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
真冬に氷の冷麺
だしが上品に取られていて、久しぶりにおいしい冷麺でした
麺もご覧のとおりピッカピカ
大満足の冷麺でしたよ
カツもサックサクでおいしかった
身も厚すぎずちょうどいいです
おもしゃいソースがありましたよ
付け合わせのソース、ドレッシングはこんな感じ
オリジナルブレンドのソース
マイルドです
こうやってデロデロにつけていただくの、大好きです
こっちは「梅とんかつ定食」
めっちゃボリューミーです
見えるように一個横向きにして供する演出が素敵です
梅の身がいっぱいのサクサクカツでした
ららランチはドリンクサービス
いや~~ボリューミーです
長井のららランチスポット
家族連れでにぎわっていましたよ
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
<p><a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6003459/?tb_id=tabelog_7bfdabe7a396bdc6f62a11722195a2996a3b17e0">頓珍館</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/yakiniku/">焼肉</a> / <a href="http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>