おはようございます
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
蜜たっぷりの朝日のりんご
リンゴのサラダのワンディッシュMorning
3種のディップ
りんご・くるみ・三種のビーンズ
カマンベールチーズ
先日のあまりもの「鹿肉のカレー味」
じゃ豆マスターのバジルペースト
ざく切りオリーブのブルスケッタ
ごちそうさまでした
デザートは、きんな買って来た白山堂芳賀さんのスイーツ
いちご大福
ぷにょぷにょ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
すごいです
このいちご大福は・・・
ここ、白山堂芳賀さんで
暖簾がいい感じです
店外POP
うっすらと雪をかぶって情緒を醸し出しています
店内に入るとぐうじ自筆の棟札が店内の一番高見に鎮座しています
ここの店主さんはぐうじの同級生でもあるんです
きんなの大千醤油と同じく、店内がプチミュージアム
焼き印のラインナップには驚かされます
長井市の市章
けん玉
長井南中学校の校章
見ているだけでおもしゃい
店内も整然としていてモダンで落ち着きがあります
展示スペース
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
長井市って、こんなステキなみしぇがあるんですよ
白山堂芳賀さん名物「ゆべし」
みしぇは国道287号沿いにありますよ
菓子の歴史を見ることのできる「白山堂芳賀さん」
是非、長井さ来たらよっとごやいなっす
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ