こんばんは
2か月ぶりの休暇を振り返ります
東京駅18:00発山形新幹線
1日が早く、あっという間です
カラフルな車両が山形新幹線
地方新幹線では最も早く導入されたんですよ
画期的でしたねぇ、在来線と同じ線をを新幹線が・・・
踏切のある路線を走るのですから
ブリトニーを聞きながらまったり帰ります
ぐうじは窓側じゃなくても全然OK派
車両販売も声をかけやすいし、トイレにも立ちやすいから通路側って、便利ですよね
んでんで、ワインとおつまみがトレインディナー
ほろ酔いで、これまた時間なんてあっという間に過ぎます
んでんで、JR赤湯駅に到着
おもしゃい自販機がありました
一瞬1000円なのかと思いました
200円なんですねぇ~
フチコマさん・・・
じゃない フチ子さん
AN&MINとは・・・
これは知りませんでした
鮎貝りんごさんも知りませんでした
春からの観光シーズン
鮎貝りんごフィーバーはあるのでしょうか・・・
さ、フラワー長井線に乗り換えます
ワンマン電車なので整理券をとって乗りますが・・・
乗りますが・・・
乗りますが・・・・
貸し切りです
宮内駅までこの状態でした
何とか存続させねば
ぐうじのまち、長井さ到着のフラワー長井線終電
はい、ただいまぁ
たくさんの方々にお世話になった休日でした
長井はこの日、雪模様
長井さ帰ってきたなぁ~って、実感するご帰宅なのでした
かい摘まんで備忘録でした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ