ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

YASHOKU

2016年02月26日 21時42分20秒 | グルメ

こんばんは

忙しき、一日でした

毎日御祈祷が多いお宮です

夜食はぐうスぺオムレツ

こんなにレアなオムレツはBistroでも食べれないかも・・・

この、優しい甘みに包まれたチキンライスは・・

    BistroぐうじCaféです

さて・・

  夕食

ゆかりのてまり寿司

ぐうスぺ串揚げ

新しい油はきれいに、臭みもな揚がります

 

  揚がります・・

 

    残業です・・・

 

     残業なのに・・・・

 

 

 

            

なんでメインPCに、座ってんじゃぁWWWWW~~~

  

まったく・・

全然動かないので夜ログは、はがいがねっす・・

なんともなんねんだげど・・・・

 

  夜食

揚げ物アソート

 

・・・・・

 

しゃねなっす・・・

 

占領されて終わりです・・・

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二段の2月後半限定2016

2016年02月26日 16時10分12秒 | ラーメン

こんにちは

夕日が差し込む境内・・・

終日たくさんの参拝をいただいて、明日の準備も終了

皆さまの地域では如何でしたか?

ららランチタイム、2月後半限定を狙って長井の名店「ラーメン2段」さんです

頑張ったご褒美です

長井市内はすっかり雪がなくなりました

さ・・・

   入りましょうか?

少し早めに行ったのですが、さすが2段さん

ほぼ満席です

何とかカウンターをゲット

スタンダードメニュー

つけ麺系

この2月後半限定が目的

レンゲです

 さ・・・

  やってきました2月後半限定

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いきなり黒船襲来・・・

  って、感じです

   存在感のあるアクセント

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

限定しおラーメンです

スタンダードな盛り付けに「黒のり」が乗っています

以前も限定で黒のりをいただいたことがありますが、ちょーうめがったのを、思い出します

確か三陸産の希少な海苔だったような・・・

ねぎの切り口が繊細です

海苔・・

  前回ほどディープインパクトじゃなかったですがうまい

久しぶりにおいしい海苔をいただきました

スープも無化調の塩とのこと、しょっぱさを感じない優しい塩スープです

海苔を絡めるとまたおいしい

鶏油がさわやかでうまみを引き出していますね

ラーメンに絡めて、すすると、磯の香りが鼻腔を刺激します

海を思い出すような海苔とスープとのコラボ

二段さんでは珍しい中太ストレート麺

つるつるしこしこ

このスープはバッツバツ麺でももちろん合いますが、あえての中太もおもしゃい組み合わせ

ごちそうさまでした

うめがったっす

  押忍!

二月限定クリア

三月に伺うのが楽しみです

さ、社務に復します

明日、あさって・・・

相変わらず御祈願が多く、何とか乗り切りたいと思います

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てまり寿司とそばPASTAと

2016年02月26日 09時13分43秒 | グルメ

おはようございます

除雪車が出動していました・・・

って事は、10センチの積雪はあったのでしょう

除雪が済んで、すでに納車のお祓いが始まっています

皆様の地域では如何ですか?

今朝もベジタブルな朝

Y様からいただいた菜の花

フキノトウと一緒に茹がきます

その、ふきのとうだけ取り出して、ほうれん草と豆苗と和えてサラダに

今日も亜麻仁油でいただきます

ふきのとうのきどさが(きどい=苦いような感じ)春を感じさせます

雑穀ご飯を炊いたので・・・

ひな祭りも近いこともあり・・・

手毬寿司してみました

塩辛の手毬

変わり種ばりですね

解凍したえん側もおいしいです

アボカドサーモンもおいしい

鶏レバー

久しぶりのレバー

和テイストにアレンジすると料亭の一品のようですね

そばパスタがあったので今朝のメイン

見た感じ・・・

    そばです

茹がいて、菜の花とふきのとうとソテー

ホイ完成

『ふきのとうと菜の花のあったかソルトそばPASTA』

え~

   ゴッホン・・

      ゴッホン・・・

   そばの乾麺をパスタにしたのと同じような・・・ 

 

んでも、おいしかった

だんだん春野菜が出てきて、いまちぇっとで暖かな春がやってくるのでしょう

今朝は荒れ模様

拝殿の階段まで雪が入り込んでしまい、掃き掃除をしながら、参拝者様を迎えています

平日にもかかわらず、観光客様が御朱印を求めて朝から往来しています

春の納車時期とあって、午後も夕方まで納車のお祓いが続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする