ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

すしてつさんで、ららランチ♪

2016年02月11日 20時12分37秒 | ららランチ

こんばんは

いいお天気の1日でしたねぇ~~

 

  皆様の地域では如何ですか?

さてさて、そろそろ過去ネタをあげないと・・

ここは長井市高野町「すしてつ」さん

ららランチをやっているとは噂で聞いていましたが、店外に「ランチ」表記もないので、やっているかどうか、チャレンジらんち

メニューはこんな感じですが・・・

 

    あるのか?

 

      ららランチ?

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  ありました

  しかも、生ちらしで870円はかなりリーズナブルです

早速ランチをオーダー

寿司屋といえば、あがり

   ほっとするのは日本人だからでしょう

お通し

大ぶりカットのきんぴらですが、ごぼうがめっちゃ柔らかい

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 めちゃボリューミーです♪

えびのだしでとったお味噌汁

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

具だくさんです

10種類以上の具材と・・・

極厚のネタ

これはお客さんが来るわけです

生えびも一匹まるっと入っています

生えびの味噌の食べ方・・・

角と目から足の部分を両手で握って・・・

離します

あとは頭についた濃厚な味噌をしゃぶるだけっす

ごちそうさまでした

毎日忙しいからね、ちゃっちゃどですよ

食後、ちゃんとコーヒーが出ましたが、データが消えていました・・・ 

すしてつさん・・・

  ひょっとすると、ランチしてお昼寝もできる程、ゆっくりできますね

さてさて・・・

明日の大安も精一杯過ごします

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

 

http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6001857/?tb_id=tabelog_25af62d042b608a10414c78df86a7e6c1da5c464">すしてつ (http://tabelog.com/rstLst/sushi/">寿司 / http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅、http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R424/rstLst/">あやめ公園駅)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋とドトールと

2016年02月11日 16時32分40秒 | スイーツ

こんにちは

紀元節、皇紀2676年

世界に合わせて西暦になって100年もたっていませんが、日本人は「皇紀」という、素晴らしい歴史があること、そしてその日の起源が今日であることすら知らず、学校でも教えなくなっています・・

これではアイデンティティーも持てませんね。

3000年近い独自の歴史がある国に生まれたことを誇りにしたいものです

きんな・・・

  ガサガサッツ・・・

こ・・・

   こりは・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  松屋の大福もちです♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いつもお世話になっているSさまから頂戴しました

ありがとうございます

大好きな大福で、この柔らかい生地は秀逸だと思います

見た目はふつーの大福ですが触っただけで生地のポテンシャルがわかります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    すごいっす♪

中の粒あんも美味

ありがとうございました

ゆっくりお話ししたかったのですが・・・

   病院に行かなきゃいけなかったんです

きんなはこんな感じの雪降り

前が見えないほどです

で、病人じゃないぐうじは楽しみなカフェタイム

病院に新設されたドトール「で「カフェショコラ・オランジェ」を、オーダー

結構お土産も求めている方も多く、整理番号で呼ばれるほどの大盛況です

スイーツも充実

軽食はほぼ売り切れ

これがオランジェ

ココアチョコフレバーになんとオレンジテイストをトッピング

オレンジチョコがあるように、相性がステキな一杯でした

今日の3時過ぎのお宮上空

たくさんの参拝をいただいた紀元節でした

お守りやお札を受けられる方もいて、断続的に参拝が続いた1日でした

ここで一息つけるわけじゃなく・・・

明日は大安

日誌を振り返ると昨年12月14日に東京に行って・・

http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=5893e8052523f518cdb2a110f89822c2&p=3&sort=0&disp=10&order=0&ymd=0&cid=5b007becc6c3216d6e9003af0f30349c

  ↑その時のログ

次の日12月15日から今日まで1日も休んでいないことに気づきます

と、いう事で明日も9時から17時までずっと御祈祷が入っております

けがも病気もない丈夫な体に感謝して、繁忙の毎日を過ごしたいと思います

皆様にもご自愛専一に、ステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする