ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

志ず

2016年02月19日 17時02分55秒 | でぃなー

 こんばんは

マイナス9℃からプラス9℃まで・・・

寒暖の差が激しい長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

 先日の日曜日、川原沢地区の神楽祈祷の直会(なおらい)

いつもの志ずさんです

ま・・・

  とるにたらん亭主がやっているみしぇですが、ここの店主もかつてはスキーの大選手

そして川原沢地区の顔と言うべき獅子舞警護「小車(おぐるま)」を務めていました

  ぐうじは尊敬していますよ

 って事で、貸し切り営業です

って事で、直会です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  川原沢万歳です♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

人口100戸足らずのこのまちに・・・

 イカじんじんをだすみしぇがあるとは・・・

 にしん・・・

  うめがった~~~~~

 さしみ・・・

   いい味です

 が・・・

  メインは・・・

 根っこですか?

 

志ず店主・・・

「セリは根っこが一番旨ぇ~んだ!」

  なんか・・・

   騙されてないかい・・・

 さて・・・

   だし汁に投入

戦後みたいな・・・

     だけど懐かしいみたいな・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

結果・・・

  根っこが一番おいしかったっす

 

セリの一番美味しく味を感じられるのが根っこです

 

  川原沢地区の皆さま、神楽祈祷に多くのお申し込みをいただき、ありがとうございました

 

  滞りなく御祈祷をお納めしております

 

さてさて・・・

  

      

 やってくれています・・・

ふけ上がりの問題は・・・

阿仁さんの責任ではなく、ライダースキルによるものだと、ぐうじは思っています

回転域の合わないところから、吹かすのはやはりナンセンス

そんなところから、ちゃんと反応してくれるカタナはライダーの教官のような気がします

今のマシンはその、ライダーの未熟部分を補ってくれます・・・

 

   どっからでも、開けれますからね

 

でも、、昔のバイクはそんな開け方したらへそ曲げます

 

ある程度、そんな昔の部分を残していただけたら幸いです

 

 こいつは、幸せ者です

冬季シーズン、町田にいて、よかったっす

納車までよろしゅうお願い致します

皆様には、根菜な夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペークル・ポコさんのKENサンド

2016年02月19日 15時29分15秒 | グルメ

こんにちは

荒れてきた長井市・・・

雪ではないですが、雨風が強くなってきました

皆様の地域では如何ですか?

このログはきんなの話なので、快晴な空模様となっています

飯豊町から進行方向を見ると・・・

   わかります?

      正面の山?

そう!蔵王連峰

長井市内からは見えないのに飯豊からはくっきり稜線が確認できるんです

少し車を進めると、長井市九野本「生涯学習プラザ」の道向かいに・・・

数々のメディアでも取り上げられ、市内外からお客様がいらっしゃる「ベークル・ポコ」さんがあります

クラムチャウダー・・・

  スープも始めたようですよ

冬はやっぱりクリーム系がいいなぁ

たくさんの種類のベークルがあり、この柔らかさはポコさん独特のもの

ジャムや、クリームを塗って、調理パンで買うこともできるし、そのままももちろん

鶏カツサンド

 これもおいしいんです

んでんで、ぐうじは朝飯用に人気NO1のKENサンドを購入

この中身は・・・・

自家製麺KENさんのラーメン具材を、そのままトッピング

マヨで味を調整していましたよ

購入すると、自家製麺KENさんのクーポンがいただけます

店内には市内のみしぇの雑貨が置いてあり、調理の待ち時間も見ながら過ごすことができます

こういうの、長井でこしゃっているなんて・・・

しかも總宮の氏子域で・・

  しゃねがった・・

いいですねぇ

ペークル数個を購入し店を後にします

みしぇの外からは天元台高原の白馬の騎士がしっかり見えたいいお天気のきんなでした

少し天気は下り坂とのこと

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENサンド

2016年02月19日 08時47分52秒 | ラーメン

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなの晩は野菜を楽しみました

ブロッコリーには隠し包丁をちょっと入れて

鷹の爪とオリーブオイル、岩塩でシンプルクッキング

少しづつあわただしさの中から、時間が作れてきたかな・・・

今朝の境内の上空

外気温がー9度の長井市でしたが、寒さはさほど感じなかったぐうじです

早朝参拝がいつも通り続いていますよ

今朝は先日仕込んでおいた鶏ハム

ズッコさんからおしぇでもらったのをちょっとアレンジ

いや~~~

ヘルシーに仕上がりました

しっとりで柔らか

臭みもなし

濃厚なラーメンのチャーシューにもいいですね

今朝は檸檬だけでいただきました

 

準備していると・・・

 

     していると・・・

 

  

何やってんじゃぁWWW~~~

  ネゴも食いつくおいしさです♪

試食終了

今朝のメインは・・・

 長井の名店「ベーグル・ポコ」さん

以前から気になっていたKENサンド

長井市四ツ谷の「自家製麺KEN」さんと「ベーグル・ポコ」さんのコラボ

この具材が・・・・

こうなるわけです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

メンマ・チャーシュー・あじ玉・ネギ

KENさんテイスト満載のベーグルバーガー

それに目玉をつけて

KENさんプレートモーニングの完成です

野菜もいっぱい食べねどね

今朝はブーケレタス

シザードレッシングで頂きましたよ

〆のコーヒーを頂いて、週末の社務にあたっています

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする