ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ラーメン二段の8月前半限定2016はすごかった!

2016年08月03日 18時21分29秒 | ラーメン

あっつぐなった水曜日

皆様にはいかがお過ごしでしたか?

先日、ちえっと、限定が気になりまして・・・

長井市新明町「ラーメン2段」さんまでやってきました

 半袖ライド

月に2回の楽しみです

単調な田舎の生活にどうしても必要なものを求めに

そう!

  それは「月2回の限定ラーメン」 

  ふふふふ・・・

 

    フフフフ・・・

 

  8月前半は・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

じゃじゃ・・

  はいります♪

  カランカランカラ~~ン♪

限定ぽちっとな

  

もうすぐ師範です

しかし限定・・・

  

ccレモン??

 

昨年までのサイダーラーメン越えか・・・

一般的なお奨め

この日も多くのお客さんでにぎわっていましたが・・

 

  限定来ました・・

 

  冷たいCCレモンラーメン

    

 

   見ますか?

 

 

       見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すごい造形となっております・・・

   何なんですかこれは・・・

   

この物体は何ですか?

 

   ラーメンに・・

 こんなものを入れていいのでしょうか・・・

  

ポテチじゃWWWW~~~~

なんとラーメン二段さん・・・

  冷やしラーメンに・・・

   1・CCレモンサイダー

   2・ポテチ

を、ぶち込んできました

    

こんなのありえない・・

ぐうじのご飯が入っています

すげージャンキーです

  

 

   

参りました・・・

だけど美的エッセンスが十分配慮されており、盛り付けはアートです

   

ネギもいつも通りいい仕事をしています

もったいなくて食えねぇ~

 CCレモンスープ・・・・

   

  うまい!

   

なんでラーメンスープにCCレモンが混ざってこんなにおいしいんだ・・・

サイダーラーメンよりシュワシュワ感はありませんが、深い味わいです

そして専用麺

うますぎます

味のマジシャンです

ポテチもスープにコクを加える役目をちゃんとしていますね

これが・・・・

ごちそうさまでした

  

また行きます

  押忍!

 アイデアと、挑戦精神に・・

 

うまかった・・

 

  

 

ってことで、ヘンリーにもめしです

皆様にはCCレモンに気を付けろ、な、夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6004627/?tb_id=tabelog_e04df6fec8b395fec2fc9dcce2214aa07bf7dab7">拉麺二段</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/MC11/">つけ麺</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井一宮バイクミーティング情報

2016年08月03日 10時52分59秒 | バイク

こんにちは

晴れていますが、遠くで雷がゴロゴロ・・

ゲリラ豪雨に警戒の長井市です

さてさて・・・

もう、今週末に迫った、ながい水まつり「最上川大花火大会」

打ち上げは19:30~です

会場周辺はこんな感じ

指さししているところが、バイクミーティング会場です

8月6日(土)の長井一宮バイクミーティング

10:00受付開始

13:00白バイによる模範走行

15:00イベント終了

大懇親会参加者ははぎ苑に移動

18:30大懇親会開始

19:00總宮神社の黒獅子舞

19:30花火開始

合間に抽選会

8月7日(日)總宮神社にて交通安全祈願

宿泊プランの方 15000円 (大懇親会・抽選会・記念品・ご祈祷込)

大懇親会だけの方 8000円 (食べ放題飲み放題)

橋を隔てて売店ブースがたくさんあるので、長井の食を堪能できますよ

同時間でイベントも多数開催していますので、バイクもいいし、催しもいいし・・・

2016の夏イベントを堪能してくださいませ

さてさて・・・

昼下がりのお宮・・・

お・・・

 こんなカラーのセローがあったんだ

埼玉からShiboさん

1300ccからの乗り換えでセローに

やっぱ、乗りやすく楽しいそうです

この、オレンジのホイールに一目ぼれしたとか

かっこいいです

ガードとスクリーンの装備がすごいと思ったら・・・

Shiboさん「ツーリングセローっていうんですよ」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なるほど~~

旅するバイクって感じですものね

お宮から発たれて秋田の男鹿を目指すのだそうです

 

Shinboさん「バイク乗りだったらここに来ないとだめだって言われて・・」

 

どなたですが・・・

  そんなことを言うのは

というか・・

  それだけで山形県のお宮にくるって・・・

     

 

       

ありがとうございました

また、機会があったらお越し下さいませ

お・・・

  お荷物があると、搭乗も難しいですね

そんな午前中なのでした

秋田県男鹿目指し出発

どんなルートでいぐんだべね~

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライダー

2016年08月03日 08時44分43秒 | 朝食だじょ

おはようごございます

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝は和定食

久しぶりの味噌汁

お中元で頂いた鯖

切れ目を入れるのをわしぇだ 

それでも、おいしげに焼きあがりました

冷凍保存しておいた博多の七味明太

十日町のTさんからいただいた珍しい博多グルメ

ワンプレートモーニング

かなりボリューミーですが、朝は食べます

サラダはベジドレで

いんげんのおひたしはタルタルで

インゲンはきんな仕込んだものです

  

2膳目・・・

茨城のFJRさんからいただいた、ご当地、納豆ふりかけを試します

いい感じです

熱々麦ごはんにふりかけます・・・

  

納豆より納豆臭いです・・・

   納豆フレバーが立ち上がります

結構強烈です

納豆ファンには超絶ふりかけですね

FJRさん、おいしかった・・・

   と、言っておきますね

ごちそうさまでした

3膳目

夏は頂き物が多く、高価な筋子

これだけでも食べれますけどね

ごちそうさまでした

鯖、ほっくほくでおいしかったっす

みな、頂き物ばりですが、うめがったっす

皆様ごちそうさまでした

きんな・・・

  急な豪雨で緊急避難で一晩お泊りのヘンリー・・・

もしやと思いましたが・・・

  

平和な長井市でございます

ですが、施錠はしっかりしたいものです・・・

朝ライド

今年3本目のメッツラーレーステックK1

当たり前ですが食い込みます・・・

  食い込みすぎて・・・

危険すぎます 

こんなことも鑑みて、バイク人生で初めてスライダーを購入しました

hoshizouさんごめんなさいね

寝すぎるんだもんなぁ~

今日は曇り&雨予報の長井市

時間を見て走れるようであれば行ってきます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする