ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

葉月の雨

2016年08月08日 18時01分06秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

夕刻まだ曇っていたころ・・・

いぐべ!

でも・・

やばい 

しゃったが山・・

真黒じゃ 

まずは水分補給

しゃったがまち「どりいむ」

メニューはこんな感じ

駐車場からのオーダーはぽちっとな

 

このスパイラルミックスが名物の「どりいむ」さん

さ、ぐうじもたべで・・

ヘンリーも

出発します

しかし雨雲だらけ

これはやばいべ・・

どう見ても雨雲・・・

ってか、降ってる?

 

  狐入口・・・

 

      見ますか?

 

          見ますか?

 

 

 

           

土砂降りです

もはやなすすべがなく、くねくねを全開で走れないので・・・

この雨では・・・・

  

帰ります

雨から逃げましょう

あら・・・

  逃げるどころかこりゃ下も降ってるな・・

  

雨に取り囲まれちゃいましたね

中山の棚田に下ると少し小雨

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

危うくスタンドが土に埋もれるの図 

倒しかけました 

さ、移動します

しゃったがって、長井市が降っていなくても雨が降ることが多い夏事情

それにまんまとはまってしまいましたね

いい景色を見れてよかった

あとはもう一か所の視察

しゃったが山、真黒だもんね~~~

真夏の棚田、ぐうじは上から見たほうがきれいに見える中山の棚田です

 

ここからK10~K11で・・・

ぐうじがぐうじの長井市草岡津嶋神社へ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

総代会長さんから「ぐうじさんよぉ、鳥居、でだよ(できたよ)」とお電話があったので視察に

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

立派です

境内整備と護持運営、たいへんですが、お宮は地域の鏡です

廃れたお宮では地域も廃(すた)れます

草岡地区様は素晴らしいですね

今月のおまつり、どうぞよろしくお願い申し上げます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞保存会のBBQ

2016年08月08日 11時18分37秒 | 仲間

こんにちは

きんな、社務所で獅子舞保存会のBBQに招かれました

いい感じで焼き始まりますが・・・

ぐうじは肉・・・

お祭りが終わるまでかんにぇんだよな~

ぐうじの分も皆さんに食べてもらわねど

獅子舞衆はBBQ手慣れたもので、なんだか社務所名物になってきましたね

野菜もたっぷりです

 きんなのメインは・・・

  

マグロの中落ち

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

すごい~~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

贅沢です

理事にお寿司屋さんがいて、だからこそ仕入れできるこの中落ち

またまた贅沢に盃をふるまいはじめ「それですくって食べるんだ!」とのこと

  

みんなですくいながら食べます

正直・・・

先日、青森県の大間に行った時のマグロより全然うまい

あらら・・

  パンツ丸見えなので隠しますね 

おぼごんだまで箸が止まらないほどのうまさです

ず~~~っと、こうやって食べてましたものね

外に出たマグロも豪快に・・・

醤油をかけて・・・

盃ですくっていただきます

ぶっかけマグロの一匹食いですね

ぐうじはスプーンですくっていただきました

こっちはカマとまぐろのあ・そ・こ

カマがでかいです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

霜降り肉のような赤身です

こんなマグロを頂ける贅沢・・・

I理事様、ごちそうさまでした

皮をカリッカリに焼いて、中はジューシー

これはお肉よりおいしい

うまかったっす

こんな感じで獅子舞保存会の日曜は更け行くのでした

まったり、まったり社務所ナイト

獅子舞保存会の皆様には来月のお祭りまでどうぞよろしくお願い申し上げます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六ちゃんからの贈り物

2016年08月08日 08時49分46秒 | バイク

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

でも、境内は涼しいんですよ

境内内は外より1.5~2℃低いのです

お知らせです

本日、山形県の民放YBCニュースにぐうじが特別企画枠で出演します

時間は18:15~の県内版ですが、その中のどこに組み込まれるかは、わかりません

今朝は埼玉のもときさんからいただいた「フフモーニング」

プリンとクリームパンで頂きます

おいしいカスタードプリンです

たまご屋さんのクリームパン

ふわふわでおいしいです

もときさん、ごちそうさまでした

今朝はぐうスぺを・・・

もったいなくて開けれませんでした・・

 

米沢の珈琲屋さんのガテマラ

今朝のメニュー

さてさて、FB友の六ちゃんが、ぐうじの走行写真を撮ってくれたのでUP

長井一宮バイクミーティング、会場パイロン

諸事情がありまして、サンダルですみません 

撮り方が上手です

流し撮りっていうのか・・・

しっかし・・・

  これで寝ていないほうだと思ったら、結構バンクしていますね

そこからコーナー出口へ・・・

六ちゃんありがとうございます

今度ハグします

そうやって長井一宮バイクミーティングは炎天下の中、無事に終了するのでした

詳細は後程UPします

きんなの夕刻、福島帰りの戸田さんが回ってくれました

ぶどう松茸ラインから、和屋さん、森ガーでお宮IN

新地町の復興イベント新企画を紹介してくれました

まるせいにいがねど

ありがとうございました

今朝のあやめ通り

予想最高気温は31℃の山形県

長井市の空

今朝のあやめ通り

今朝のヘンリー

週末はイベントと社務でまったく出れませんでしたので、今日明日お休みを頂くかもしれません

留守の際には伏してお詫び申し上げます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

 

     おまけ「備忘録:ぐうじ記録用」

ここからは本編以外の周回の六ちゃん撮影写真です適当にスルーを

体がインに入りすぎ

もうちょっとアウトの肘とひざの間隔を詰めてみてもいいかも・・・

前傾しているので、もう少し重心をセンターに持ってこないと、インに行き過ぎる

左ひじの余裕がもっとほしい・・・

ライディングパンツとブーツをはきましょう

とんびんと(おしまい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする