こんばんは
雨の長井市です
夕刻まだ曇っていたころ・・・
いぐべ!
でも・・
やばい
しゃったが山・・
真黒じゃ
まずは水分補給
しゃったがまち「どりいむ」
メニューはこんな感じ
駐車場からのオーダーはぽちっとな
このスパイラルミックスが名物の「どりいむ」さん
さ、ぐうじもたべで・・
ヘンリーも
出発します
しかし雨雲だらけ
これはやばいべ・・
どう見ても雨雲・・・
ってか、降ってる?
狐入口・・・
見ますか?
見ますか?
土砂降りです
もはやなすすべがなく、くねくねを全開で走れないので・・・
この雨では・・・・
帰ります
雨から逃げましょう
あら・・・
逃げるどころかこりゃ下も降ってるな・・
雨に取り囲まれちゃいましたね
中山の棚田に下ると少し小雨
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
危うくスタンドが土に埋もれるの図
倒しかけました
さ、移動します
しゃったがって、長井市が降っていなくても雨が降ることが多い夏事情
それにまんまとはまってしまいましたね
いい景色を見れてよかった
あとはもう一か所の視察
しゃったが山、真黒だもんね~~~
真夏の棚田、ぐうじは上から見たほうがきれいに見える中山の棚田です
ここからK10~K11で・・・
ぐうじがぐうじの長井市草岡津嶋神社へ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
総代会長さんから「ぐうじさんよぉ、鳥居、でだよ(できたよ)」とお電話があったので視察に
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
立派です
境内整備と護持運営、たいへんですが、お宮は地域の鏡です
廃れたお宮では地域も廃(すた)れます
草岡地区様は素晴らしいですね
今月のおまつり、どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ