ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

廣東で地獄ラーメン♪

2016年08月17日 16時53分18秒 | ラーメン

こんにちは

台風・・・

さほど被害がなく、やんばいです

先日のららランチ

しゃったがまち「廣東」さんまでやってきました

R348脇にあり、いつも通るのですがなかなか寄れなかった

置賜戸村山を結ぶ大動脈R348沿いに、みしぇを構えます

みしぇがまえ

サンプルが迎えてくれます

さ・・・

 入りますか?

店内は、小上がり

テーブル

カウンター

メニューはこんな感じ

唐揚げファンが多いと聞いていました

セットメニューもいいのですが・・・

ぐうじは地獄ラーメンと決めていたのでこれをオーダー

来ました・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪

地獄を表現したのでしょうか・・・

 スープが赤いです

薬味もたくさんでいい感じですが・・・

れんげに辛みそをあげられると・・

  スープがすすれないんですよねぇ

から味噌をどかしてスープを味わいます

ベースはそんなに辛くないです

から味噌を全部とかしても、そんなに辛さは感じませんでしたよ

辛いのが大好きなぐうじ

ごちそうさまでした

こっちが名物のから揚げ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪

The定食!

  ってかんじです

唐揚げと玉ねぎのコラボがおいしい

唐揚げだけ頂いてもおいしいし・・・

玉ねぎと一緒でもおいしい

ごちそうさまでした

さてさて・・

祭りだじょ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6001498/?tb_id=tabelog_f1dcde18ca09da006dc23084d2af80650d959fb4">広東</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R454/rstLst/">荒砥駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原沢なぅ( ̄ー ̄)

2016年08月17日 14時56分20秒 | お祭り

最後のまつり、スタート( ´△`)

無事に帰って来たいと思います( ̄ー ̄)

 

行ってきます👋😃

 

あ、時間は当てになりません(T_T)

 

既に1時間遅れてます( ´△`)

 

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ( ̄ー ̄)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ちゃんモトグッチで現る!

2016年08月17日 12時08分14秒 | バイク

こんにちは

先日のお盆・・・

福井です・・・

  

福井から山ちゃん来社でした

以前のCB1100から、な、な、なんとモトグッチ

イメージカラーでもあるイエローがまぶしいです

洗練されておしゃれなバイクです

山ちゃん行動的でちゃっちゃど車両を移動して写真を撮ります

行動力がすごい

いい絵です

山ちゃんからは福井のケンミンshowで話題になったたらの子を頂きました

これ・・・

たらこが半端なくでかいんです

これも福井名物二重餅

ありがとうございます

總宮シリアル172です

山ちゃんはエコーラインを目指すのだとか・・

遠刈田でキャンプっすね

山ちゃん行動的です・・

みんなを置いてもう出発です

仲間の見送りで出発

初めてのエコーライン、ハイライン、蔵王のお釜

走れましたか?

そんなお盆の昼下がりなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルの出口と台風と

2016年08月17日 09時17分36秒 | お弁当

おはようごございます

台風真っただ中のお宮です

皆様の地域では如何ですか?

きんなは無事川原沢地区巨四王神社のお祭りをお納めすることができました

二人立ちの警護ですがこの祭りは一人でTさんが頑張ってくれました

今日もヨロシコです

顧問もしっかりしていて、いい祭りでしたよ

詳細は後程

さ、弁当をこしゃいます

きんなの夜食で残った焼きそばを詰めて・・・

だし巻き、ポテト

抗菌シート

丼ぶり弁当が続きます

だしとみりんで柔らかくした玉ねぎに卵を投入

かき混ぜすぎないのがコツ

今日は「ふわふわたまごとじ丼」

お肉は無しです

食べやすいようにとだけに特化したたまごとじ丼です

わるぐなんねように、保冷剤を入れて完成でした

さて・・・

今日まで兼務社のお祭りの為、お宮を留守にします

今日を終わると斎戒も明け、1年で一番忙しい時期をクリアすることになります

皆様には台風にご自愛頂きステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする