ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

福島山形7ラインくねくね走破♪

2016年08月09日 18時34分48秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

今日は昼前から時間を頂いて18:00まで・・

 R399 鳩峰峠

 福島スカイライン

 福島レークライン

 ゴールドライン (一往復)

 西吾妻スカイバレー

 米沢市水窪ダム

 ぶどう松茸ライン

7ラインを走って、287・4km

な、半日でした

    

昼前・・AM10:45

R399がようやく全線開通したということで、くねくねツーはここから

1年ぶりの399

鳩峰峠R399:2016

国道じゃなく酷道の部類の道

だけど山形側は絶景が広がります

感嘆の声が広がります

ここは頂上付近

一昨年の大雨による被害でここも崩れてしまった場所

のり面工事が終わってますね

酷道399は、こんな砂は序の口で・・

 砂

 落石

 落ち葉

 落木

 山水の流水

 動物

 コケ

訓練には最高の道です

重なる山の峰々がとってもきれいです

鋭角に織りなすつづら折りのくねくね

そこに砂や落ち葉

まったり走れば問題なしです

さ・・

頂上へ行きますか?

ここからONEカーブで頂上

ホイ、到着

すげ~~~~

この景色、1年ぶりです

この景色を見るためにここに上がってくるライダーさんが多いです

頂上が県境

福島もまた、美し島というだけあって、重なる山の峰がきれいです

鳩峰峠R399:2016福島へ下り

さ、福島へ下ります

この道の幅員で国道です

このポイント、大好きなんです

ここから茂庭ダム方面に進むと・・・

やっぱりいました

R399のお猿さんいる率、高いですよ

今日は西吾妻スカイバレー、水窪ダムでもおさるさんと出会えたので、人より猿との出会いが多い1日でした

茂庭ダム、渇水しています

止まり木

渇水しているからこそ見える景色もよくて、今日も自然の造形がきれいでした

なんだか日本じゃないみたいです

これがダム本体

そこから下ると穴原温泉、飯坂温泉へとつながります

ここが穴原温泉

この川沿いに発展した温泉街です

ぐうじもよく、スキー学校の忘年会やら新年会でお邪魔していました

ま・・・

今日はここまで

ぶどう松茸ラインの帰りに南陽市のアストロで特殊工具をゲット

   

ヘンリーの星形ドライバー・・・

  長井市じゃ売ってないんです

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる久さんのひや丼2016

2016年08月09日 12時45分21秒 | ラーメン

こんにちは

あっづい日が続いてやんばいです

夏はこうじゃないと「あれ」もおいしくありません

って事で「あれ」を頂きに長井市五十川「まる久」さんへ

 

ちょっとした距離に、ラーメン通の知れたみしぇがあるって、幸せなことです

メニューはこんな感じ

いつもの席をゲット

おにぎりと、ラーメンに入れるもちも有名なんですよ

店内がノスタルジックでいい感じです

さあ・・・

あれが来ました

そう!

これが、山形名物「冷やしラーメン」こと「冷丼」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

ラーメンに氷が浮いています

やっぱりあっづい夏はこれに限ります

頂上付近のネギと海苔も涼感を出すのを手伝っています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオッ♪ 

この冷たいダークブラウンのスープのおいしそうだこと

これが2016まる久さんの「冷丼」です

冷たいガラ炊きのスープに海苔の磯の香りが広がって涼感いっぱいフレバーが口中に広がります

チャーシューは3枚

お祭り期間につき持ち帰り冷凍保存します

これが唯一無二のまる久さんの馬肉チャーシュー

ぐうじはまる久さんのチャーシューも好きだけどメンマファン

うまいです

麺はたぶん、あったかいラーメンと同じかな

その分締まって、細身が増してぐうじ好みの麺になっています

ごちそうさまでした

さてさて、ヘンリー君

帰りますか・・・

皆様にはステキな今日をお過ごし下さいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6000941/?tb_id=tabelog_8a666f77d5bf14e95ef0d87fc457fec8d0512a44">まる久</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R5026/rstLst/">白兎駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のパスタと繁忙へ突入と・・

2016年08月09日 09時18分01秒 | パスタ

おはようございます

毎日暑い日が続きますが、暑い日が大好きなぐうじです

オリンピックが盛り上がっているようですが、社務で精一杯で1日が終わってしまう毎日です

さてさて、ぐうじは13日より1年で一番忙しい期間に入り・・・

14日~17日までの4日間、ほとんど本務社である總宮神社に居ません(←ここ大事!)

14日(日)熊野神社・今泉稲荷神社・五所神社のお祭り

15日(月)今泉稲荷神社・五所神社・草岡津嶋神社のお祭り

16日(火)草岡津嶋神社・巨四王神社のお祭り

17日(水)巨四王神社のお祭り

ぐうじ的にデスロードです・・・

体力が続くのが不思議なぐらいタフなスケジュールになっております

お宮を目指される方、参拝後予定の方は普通に参拝できますが、授与所は開店休業状態ですので、閉鎖します。

何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

冷凍してみたマーロウ

大丈夫っすね

2号さん、ごちそうさまでした

こっちはきんな仕込んだコーヒーゼリー

硬さもちょうどいいじょ

ふふふふ・・・

   フフフフ・・・

 

   

こっちもきんな仕込んだ「おんたま」

割ってみると・・・

  

こっちは、半生卵になりました・・ 

今朝はインゲンを茹でて・・・

サラダとメインに使います

キャベツとインゲンのサラダ

夏らしい盛り付けで清々しいです

夏野菜・・

やっぱり夏がおいしいです

ベジドレで頂きました

インゲンはメインのパスタにも使います

ホイ完成

『いんげんとムール貝の熱々バジリコポモドーロPASTA』

ムール貝、おいしいです

朝からバジルとアーリオオーリオ

元気が出ます

ごちそうさまでした

さて、朝ライド

今日も元気なヘンリーですが、OHして、本格的なくねくねを走っていません

早く試したいものですが、社務繁忙&バイクミーティングなどでまったく時間が取れない昨今

受け入れて、でも、今しかない、一瞬一瞬を精一杯過ごします

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする