こんばんは
先日の福島山形7ラインツー
霧にかかった山は浄土平
その霧を抜けてレークライン・・・
そしてゴールドラインです
4番目のくねくね
檜原湖観光がすごい
水資源って、すばらしい
ここでタイヤチェック
リア200のタイヤを端だけきれいに使っています
ゴールドライン福島から( 一一)
ぐうじ的にゴールドラインはくねくねに特化すれば、楽しめません
ヘンリーの奥に本来であれば磐梯山が見えます
すごい景色が展開します
ゴールドラインは、そんな景色を楽しむコースなのでしょう
そして猪苗代湖の眺望がゴールドラインの見どころ
ぐうじは未だ、いい眺望の猪苗代湖をゴールドラインで見ていません
タイミングだねっす
見えますかね~~~
もうちょっと下がってみましょうか
ここは幻の滝といわれる滑滝があって、隠れた名所です
が・・・
少し下がると・・・
見えました
んでんでゴールドラインは1往復
裏磐梯への道
帰り道の裏磐梯リゾート
県道猪苗代檜原湖線
県道猪苗代檜原湖線を走ります
ここもくねくねですが、カウントしません
そして一気に5番目のくねくね
西吾妻スカイバレー
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
大好きなポイント七曲り
だって・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
こんな眺望は普段見れないですもの
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオッ♪
すごい
くだって、水窪ダムライン
ここで6ライン目
レプリカ全盛時代は・・・
ぐうじも朝の5時に長井を出て走りに来た場所です
水窪ダムライド8月2016
今はライダーさんとスライドすらしません・・・
水窪ダムも渇水気味かな
何故かここにきて・・・
落ち着くのは・・・
さてさて・・・
走り終わってR13へ
ですがガスが危なくて給油しようかと・・・
ここ・・・
ちゃんと営業していてほっとしました
そこから舗装工事の終わった、ぶどう松茸ラインへ
水分補給
ぶどう松茸ライン2016:8月
上がります
そしてぶどう松茸ラインへ
最高の眺望です
萌えます
桃源郷ですね
ぶどう松茸ラインで7つめ
がっつり走った7ラインでした
皆様にはステキな朝が訪れますように